☆絶品!緑茶で作る鶏雑炊☆
緑茶で雑炊を作るので、鶏の臭みもなく、さっぱりと食べられます。弱った胃腸にも夏バテ予防にもぴったり!
作り方
- 1
緑茶を作ります。茶葉は雑炊に少し入れるので残しておいて下さい。
- 2
鶏肉を小口切りし、みりんと塩こしょうで、下味を付けます。土鍋に緑茶を注ぎ、白だしを入れます。鶏肉を入れ中火で煮て下さい
- 3
鶏肉を煮ている間に玉ねぎをスライスし、鶏肉に火が通ったらご飯を入れます。玉ねぎの食感を残したい場合ご飯の後に入れて下さい
- 4
熱湯を50ml程足し、緑茶の茶葉をスプーン1程入れ、ひと煮立ちしたら弱火し、少量の白だしを混ぜた溶き玉子を入れます。
- 5
溶き玉子を入れたら、弱火にして、玉子に半熟位、火が通ったら、小口ねぎを入れて土鍋の蓋を1分〜2分蒸らし完成です
- 6
緑茶で雑炊を作っても、苦くなりませんが、雑炊の茶葉は少量の方が食べやすいと思います。他の青菜も代用出来ます。
コツ・ポイント
緑茶で雑炊を作っても、苦くなりませんが、雑炊の茶葉は、少量の方が食べやすいと思います。他の野菜でも代用出来ますので、お好みの野菜で作ってみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
とってもシンプルな豆腐混ぜ混ぜ鶏雑炊 とってもシンプルな豆腐混ぜ混ぜ鶏雑炊
ただ鶏肉を使い、ただ豆腐を混ぜただけという単純な雑炊ですが鶏皮のダシとふわふわの豆腐の食感がたまりません(^O^) Mrなべやん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24787380