黒豆🫘まろやか発酵トリュフ

beteko @betelo0423
黒豆のやさしい甘みを主役に、ほんのり香る酒粕と麦味噌、まろやかなクリームチーズを隠し味に加えました😋
自然な甘さと発酵のコクが重なり、シンプルなのに奥深い味わいに。
粒を残した黒豆の食感も楽しめる、手作りならではの和風トリュフです。
仕上げにはココアだけでなく、きなこ、抹茶など風味を変えても楽しめます♫
見た目にも楽しく、好きな味を選んでも楽しいですよね❤️
黒豆🫘まろやか発酵トリュフ
黒豆のやさしい甘みを主役に、ほんのり香る酒粕と麦味噌、まろやかなクリームチーズを隠し味に加えました😋
自然な甘さと発酵のコクが重なり、シンプルなのに奥深い味わいに。
粒を残した黒豆の食感も楽しめる、手作りならではの和風トリュフです。
仕上げにはココアだけでなく、きなこ、抹茶など風味を変えても楽しめます♫
見た目にも楽しく、好きな味を選んでも楽しいですよね❤️
作り方
- 1
黒豆はマッシャーで粗めに潰す。粒を適度に残して、豆の存在感をキープ。
- 2
酒粕を牛乳でのばして、電子レンジ600Wで20秒チン → よく練る。
- 3
室温に戻しておいたクリームチーズを加えてしっかり練り込む(酒粕の角が取れる⭕️)。
- 4
①と③、麦味噌を合わせて混ぜ、よく練る。
- 5
冷蔵庫で冷やす(30分程度)
生地がやや固くなり、丸めやすくなる。 - 6
小さく丸め、再び冷蔵庫で冷やし固める(30分〜1時間)。
- 7
ココア・きな粉・抹茶などのパウダーをまぶしたら出来上がり‼️バットの中でコロコロすると手を汚さず自然にまぶせます😊👍
コツ・ポイント
✴︎ 砂糖やチョコレートは使わず、黒豆の自然
な甘さと発酵のコクでやさしく仕上げまし
た。
✴︎ 麦味噌は使いすぎると“味噌玉”感が出るの
で、控え目に少量ずつ。塩味が強い味噌な
ら、先に味見しながら調整を!
似たレシピ
-
簡単*酒粕入り餡子玉 トリュフ風 簡単*酒粕入り餡子玉 トリュフ風
見た目トリュフの餡子玉。餡子と酒粕を混ぜて丸めて 抹茶やココアで 見た目も美味しく…凍らせても◎バレンタインの変化球に♡ ダイエットちぅ -
チョコっと和♡クリチ入り甘なっトリュフ♡ チョコっと和♡クリチ入り甘なっトリュフ♡
きな粉や抹茶等和のおめかしをしたトリュフは、意外に好相性なチョコ×クリチ×甘納豆の和洋折衷な美味しい組み合わせ♡ AyakoOOOOO -
黒豆de和風ホワイトチョコ トリュフ 黒豆de和風ホワイトチョコ トリュフ
ホックリ煮えた黒豆をガナッシュに見立てて周りにホワイトチョコを絡めたトリュフ☆簡単でとっても美味しい!お酒にも合います! あぴたん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24791683