ささみとかいわれの梅塩昆布和え!

macololido
macololido @cook_41253300

夏バテ対策に持ってこいの和えるだけ簡単レシピ!

ささみとかいわれの梅塩昆布和え!

夏バテ対策に持ってこいの和えるだけ簡単レシピ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 2本
  2. かいわれ 1/2株
  3. 塩昆布 お好きなだけ
  4. はちみつ梅 2~3個
  5. ごま 大さじ1
  6. 少々
  7. 料理酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ささみ2本を耐熱容器に並べて、料理酒と塩を入れてラップ(蓋)をして、500W片面ずつ3分レンチン。火が通ればOK

  2. 2

    氷塩水にささみを入れて冷やす。

  3. 3

    カイワレを半分に切る。

  4. 4

    冷えたらささみを細かく割く。(今回は筋を取ってないので気になるなら、割く時に取り除くか、つまみ食いする)

  5. 5

    はちみつ梅を叩く。(しそ梅でもなんでもいい)

  6. 6

    ささみとカイワレとはちみつ梅とごま油と塩昆布を入れて和える。

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

カイワレの苦味が気になる人は、少し水にさらしてから和えても良い。味を馴染ませる余裕がある人は10分くらい置くとより美味しい。
はちみつ梅を使うと甘味があり優しい味になる、しそ梅を使うともうちょいしょっぱさに寄った味になると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
macololido
macololido @cook_41253300
に公開

似たレシピ