材料簡単!ひじきの洋風煮

いっぱいのすぷーん
いっぱいのすぷーん @cook_40203214

ひじきを使った洋風の煮物。水分を飛ばして、旨味を凝縮させます。

材料簡単!ひじきの洋風煮

ひじきを使った洋風の煮物。水分を飛ばして、旨味を凝縮させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ひじき 20g
  2. コーン缶 1/2缶
  3. にんじん 1/3本(細切り)
  4. ガラスープ顆粒 小さじ1
  5. 100ml
  6. 砂糖 小さじ1強
  7. 醤油 小さじ1/2
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    ひじきを水で戻し、しっかり水気を切る。

  2. 2

    フライパンにバターを溶かし、にんじんを炒める。

  3. 3

    ひじきとコーンを加え、さらに炒める。

  4. 4

    水、ガラスープ顆粒、砂糖、醤油を加え、煮立たせる。

  5. 5

    弱火で水分をしっかり飛ばしながら煮詰める。

コツ・ポイント

ひじきは水分をしっかり飛ばすことで、旨味が凝縮します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いっぱいのすぷーん
に公開
ダイエットしててもおやつたべたい!もっと甘さ控えめなおやつたべたい!って人向けのおやつキッキン。おかずも作るよ。
もっと読む

似たレシピ