パエリア大根めし

平中なごん
平中なごん @cook_40359144

ようやく下がりだしましたが、昨今のお米の価格高騰で、大根で量増しをした「大根めし」が注目されているようです。
昔、NHKの朝ドラで放映され、東南アジアの国々にも輸出されて大人気を博した「おしん」に登場し〝貧しさ〟の象徴として有名になりましたが、ちゃんと味付けすると意外と美味しい炊き込みご飯になります。
そこで最近、さらに具材をプラスしていろいろな炊き込みご飯風の大根めしを作っておりますが、今度はシーフードミックスを加え、パエリア風に味付け大根炊き込みご飯風の大根めしにしてみました!
予想通りこれもやはりイケます!
シーフードやパエリア味も意外と大根にベストマッチ!
作るのも簡単ですし、お米が量増しされる上にボリュームも満点ですよ☆

パエリア大根めし

ようやく下がりだしましたが、昨今のお米の価格高騰で、大根で量増しをした「大根めし」が注目されているようです。
昔、NHKの朝ドラで放映され、東南アジアの国々にも輸出されて大人気を博した「おしん」に登場し〝貧しさ〟の象徴として有名になりましたが、ちゃんと味付けすると意外と美味しい炊き込みご飯になります。
そこで最近、さらに具材をプラスしていろいろな炊き込みご飯風の大根めしを作っておりますが、今度はシーフードミックスを加え、パエリア風に味付け大根炊き込みご飯風の大根めしにしてみました!
予想通りこれもやはりイケます!
シーフードやパエリア味も意外と大根にベストマッチ!
作るのも簡単ですし、お米が量増しされる上にボリュームも満点ですよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. シーフードも加えたパエリア風大根めし
  2. お米 1合
  3. シーフードミックス 小鉢1杯ほど
  4. 大根 輪切りにして5㎝ほど
  5. パエリアの素 1合分
  6. 黒コショウ 少々
  7. 乾燥バジル 少々
  8. 少々

作り方

  1. 1

    桂剥きにした大根を5mm角ほどの賽の目切りにする。

  2. 2

    冷凍されたシーフードミックスをお湯で戻す。

  3. 3

    お米を研ぎ、パエリアの素、塩、シーフードミックスとその戻した水を加え、適量な水分量にして炊飯器に入れる。

  4. 4

    炊飯器のスイッチを入れ、炊き上がったらよく混ぜ、乾燥バジル、黒コショウをかければ出来上がり☆

コツ・ポイント

分量は1合分で表記しております。お米の量に合わせて具材等も増やしてください。
塩加減はお好みで調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
平中なごん
平中なごん @cook_40359144
に公開
ぜんぜん稼げてないモノカキの「三文にも満たない文士」(ファンタジー〜純文学まで、無料で読めるWeb小説をオールラウンドに多数あげてます。作品にご興味ある方は「平中なごん」で検索)。未知の味を求めて、今までになかったような創作料理を作ることも趣味でやっております。そんな創作料理の紹介や拙著の朗読をする「なごんちゃんねる」をYouTubeでも配信中☆歴史・民俗、博物館・美術館、怪談なんかも好き♪
もっと読む

似たレシピ