赤紫蘇シロップ 〜本みりん編〜

Vegiむすび @cook_40088785
甘さ控えめのシロップです。
こちらは、ノンアルorアルコールと幅広い飲み方ができます。
★保存期間は、約6ヶ月。
★薬膳食典「食物性味表」より
紫蘇の効能
【五性・五味】温性/辛
【帰経】肺脾
【効能】解表・散寒・理気・寛中・安胎・解毒
・ゾクゾク悪寒のある風邪のひき始めに
・胃の不快感、嘔吐、消化不良を解消
・気の巡りを良くする
・魚介類の解毒
・悪阻を和らげる
赤紫蘇シロップ 〜本みりん編〜
甘さ控えめのシロップです。
こちらは、ノンアルorアルコールと幅広い飲み方ができます。
★保存期間は、約6ヶ月。
★薬膳食典「食物性味表」より
紫蘇の効能
【五性・五味】温性/辛
【帰経】肺脾
【効能】解表・散寒・理気・寛中・安胎・解毒
・ゾクゾク悪寒のある風邪のひき始めに
・胃の不快感、嘔吐、消化不良を解消
・気の巡りを良くする
・魚介類の解毒
・悪阻を和らげる
作り方
- 1
茎から葉っぱを取って、水で2〜3回洗う。しっつかり水気を絞る。(右写メ)
- 2
鍋に本みりん・赤紫蘇を入れ沸騰する手前まで強火。
- 3
動画ぐらいに量が減ったら、中火で5分煮る。
- 4
ボールにザルをセットして、煮た赤紫蘇を入れる。ザルを上げできるだけ絞る。酢を加えて混ぜ合わせる。
- 5
粗熱がとれたら清潔なボトルに入れて冷蔵庫で保存する。
- 6
ID24855052 赤紫蘇シロップ 〜甜菜糖編〜も作りました🎶
コツ・ポイント
材料は、国産で作りましょう。
★赤紫蘇の絞ったものは捨てないで下さい。
似たレシピ
-
赤紫蘇シロップ 〜甜菜糖編〜 赤紫蘇シロップ 〜甜菜糖編〜
夏限定シロップ。好きな割り方で飲んでね🎶★砂糖が多めに作ってるので、1日1杯にしましょう。★保存期間は、約6ヶ月。★薬膳食典「食物性味表」より紫蘇の効能【五性・五味】温性/辛【帰経】肺脾【効能】解表・散寒・理気・寛中・安胎・解毒 ・ゾクゾク悪寒のある風邪のひき始めに ・胃の不快感、嘔吐、消化不良を解消 ・気の巡りを良くする ・魚介類の解毒 ・悪阻を和らげる Vegiむすび -
-
〈くらし薬膳〉黒砂糖の赤紫蘇ジュース 〈くらし薬膳〉黒砂糖の赤紫蘇ジュース
【くらし薬膳;夏の薬膳】黒砂糖と赤ジソで体を温めて胃の働きを整えるジュース(濃縮液)を作りました。気血もめぐらせます。 日本くらし薬膳協会 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24855083