作り方
- 1
前日にゆで卵を作り、剥いた卵を醤油とみりんの入ったビニール袋に入れて空気を抜く
- 2
麺を規定の時間茹でザルにあげ水でさらして、ザルにあげる
- 3
作り置きしておいた冷凍餃子を油で揚げて、揚げ餃子にして塩胡椒をふる(ネギ塩の味付け塩使用)
- 4
作り置きしてあった鶏ハムを切る(チャーシューやお好みのハム。なんでもも)
- 5
味付け卵を半分に切る
- 6
百均のタッパーに麺を入れ、麺の上にラップをかける
- 7
ラップの上に全ての具をのせる
- 8
食べ前にラップを引き抜き、ラーメンスープをかける
コツ・ポイント
弁当のご飯がなかったから急遽のラーメン弁当。
焼き餃子は酢醤油と容器の用意が必要なので、餃子を揚げて味付け塩かけてみました
焼肉塩、抹茶塩、ハーブソルト、いろいろでてるのでお好みで。
似たレシピ
-
クルッと巻き巻き★簡単一口冷やしラーメン クルッと巻き巻き★簡単一口冷やしラーメン
冷やしラーメンを小さく巻いて盛り付けて、色々な具をトッピングするだけ~簡単でランチにぴったり♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24859518