新生姜とまびき菜のポン酢和え

和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ
和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ @5starmarche
和歌山県

新鮮なまびき菜(かいわれ大根や水菜でも可)のシャキシャキ感に、新生姜の爽やかな辛味がビシッと効いた一品。ポン酢だけで味付けするので、素材の持ち味がそのまま活き、さっぱり食べやすく、箸休めにもおつまみにもぴったりです。
調理もシンプルなので、忙しい日でももう一品助かるメニューです。冷蔵庫で少しなじませると、さらに味が落ち着いて美味しさアップ。ほんのり温かい料理との相性もよく、食卓にさっぱり感をプラスしてくれます。
★皮ごと使える!田村農園の新生姜は5STAR MARCHEにて期間限定でお取り寄せできます。

新生姜とまびき菜のポン酢和え

新鮮なまびき菜(かいわれ大根や水菜でも可)のシャキシャキ感に、新生姜の爽やかな辛味がビシッと効いた一品。ポン酢だけで味付けするので、素材の持ち味がそのまま活き、さっぱり食べやすく、箸休めにもおつまみにもぴったりです。
調理もシンプルなので、忙しい日でももう一品助かるメニューです。冷蔵庫で少しなじませると、さらに味が落ち着いて美味しさアップ。ほんのり温かい料理との相性もよく、食卓にさっぱり感をプラスしてくれます。
★皮ごと使える!田村農園の新生姜は5STAR MARCHEにて期間限定でお取り寄せできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. まびき菜(水菜かいわれ大根など) 1パック(約50g)
  2. 新生姜 10g
  3. ポン酢 大さじ2
  4. すりごま(お好みで) 小さじ1

作り方

  1. 1

    まびき菜は茎と葉を揃えて流水でしっかり洗います。

  2. 2

    沸騰したお湯に塩を少し加えたら、まびき菜を茎側から入れて30~40秒ほど加熱します。

  3. 3

    続けては葉全体を入れてさらに30秒茹でます。

  4. 4

    茹で色が鮮やかになったらすぐにザルにあげ、粗熱をとります。(氷水にさらすのも◎)

  5. 5

    よく冷ましたら軽く絞って余分な水分を取り除き、長さを半分程度に切ります。

  6. 6

    新生姜を細切りにします。

  7. 7

    ボウルにポン酢を入れ、新生姜も混ぜて風味を出します。

  8. 8

    まびき菜を加え、全体をさっと和えます。

  9. 9

    器に盛り、お好みですりごまを散らします。

  10. 10

    冷蔵庫で10分ほどなじませたら完成★

コツ・ポイント

まびき菜は水気をしっかり切ると味なじみUP。
新生姜は皮付き細切りで香りと辛味を生かしましょう。
すりごま追加で香ばしさ&コクプラス。
和えてすぐより10分後が風味が整って美味。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
和歌山のいつつぼし直送便!5STAR MARCHEスタッフによる備忘録レシピ
に公開
和歌山県
和歌山県発の産直オンラインショップ、5STAR MARCHE(ファイブスターマルシェ)を運営するスタッフが、当サイトの美味しい食材を使って料理します!一般のスーパーではなかなか手に入らない、和歌山県産のいつつぼし食材を多数取り揃えております!ぜひ、5STAR MARCHEで検索してくださいね♪★5STAR MARCHE公式サイトhttps://5star-marche.jp/★5STAR MARCHE公式Instagram@5starmarche
もっと読む

似たレシピ