作り方
- 1
大根は皮をむき半分に切り、縦に薄く切ります。幅は不揃いでも全く大丈夫です。
- 2
スライサーで薄切りにします。小さじ1の塩を入れて揉み10分ほど置きます。
- 3
出てきた水をしっかり絞りツナと調味料を入れよく混ぜて冷蔵庫で冷やします。
- 4
お皿にちぎったレタスを敷き大根サラダを乗せ、トマトを飾り白ごまを掛けて完成です。
コツ・ポイント
水抜きした大根はよく絞って下さい。調味料を入れて混ぜればすぐ食べれますが、10〜20分冷やすと味が染み込んで更に美味しくなります。
似たレシピ
-
大根とツナのポリポリ食感サラダ☆ 大根とツナのポリポリ食感サラダ☆
2017.4.20大根 ツナ サラダで人気6位感謝☆大根の水気を切ることでたくあんの様なコリコリ食感になり美味しいです☆ ☆EMIs☆ -
-
しゃきしゃき大根とごぼうのツナマヨサラダ しゃきしゃき大根とごぼうのツナマヨサラダ
しゃきしゃきした大根とごぼうのふたつの食感が楽しめるサラダです。簡単なのにおいしいのでうちはいつも多めに作ります☆kaoまま
-
大根とシーチキン、サラダ豆のサラダ♡ 大根とシーチキン、サラダ豆のサラダ♡
大根とマヨネーズ、ツナ缶は相性抜群!それにサラダ豆が入って、食感が楽しいサラダです。サラダ豆が無ければ、大根とツナ缶だけでもめっちゃ美味しいですよ! ローズ2003 -
-
食感が楽しい♪大根とツナの冷やし中華 食感が楽しい♪大根とツナの冷やし中華
マルちゃん正麺 ごまだれ冷しを使ったアレンジレシピです。大根のパリッとした食感が楽しく、ごまだれとも相性抜群♪ りばーはんど -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24890058