カルディの大葉ジェノベーゼを使ったパスタ

Alex Orga
Alex Orga @cook_111491213

・大葉がふわっと香るソースなので、火を通さずに作りました
・フレッシュな大葉をいれてちょうど良い風味でしたので、濃いめがお好みでしたら、ソースを増やすとよいかもです

⭐︎ディナー

カルディの大葉ジェノベーゼを使ったパスタ

・大葉がふわっと香るソースなので、火を通さずに作りました
・フレッシュな大葉をいれてちょうど良い風味でしたので、濃いめがお好みでしたら、ソースを増やすとよいかもです

⭐︎ディナー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 大葉ジェノベーゼ 40g(瓶の半分)
  3. じゃがいも 1個
  4. 舞茸 1/4パック(約25g)
  5. 大葉 5枚
  6. 調理酒 大さじ1
  7. オリーブオイル 小さじ2
  8. クレイジーソルト 少々
  9. 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    今回使ったのはカルディで見つけた大葉ジェノベーゼ

  2. 2

    じゃがいもは皮をむき、1cm角に切る。

  3. 3

    大葉は茎を切り落として千切りにし、水に晒してから水気を切っておく。

  4. 4

    舞茸は一口大にほぐし、アルミホイルにのせる。調理酒、オリーブオイル小さじ1、クレイジーソルトをかける。

  5. 5

    舞茸をグリルで焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    パスタを茹でる水に塩とじゃがいもを加え、沸騰したらパスタを入れ一緒に茹でる。

  7. 7

    茹で上がる直前に茹で汁をお玉1杯分とっておく。

  8. 8

    パスタとじゃがいもを湯切りし、残りのオリーブオイルを絡める。

  9. 9

    茹でてた鍋にパスタ、大葉ジェノベーゼ、茹で汁を加え、全体をよく混ぜて乳化させる。

  10. 10

    器に盛り、焼いた舞茸と大葉の千切りをトッピングする。

コツ・ポイント

茹で汁を加えることで、ソースが乳化し、クリーミーな仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Alex Orga
Alex Orga @cook_111491213
に公開

似たレシピ