ひじきときんぴらの和風パンプディング

春秋秋 @cook_40326144
余ったおかずの活用術
ひじきの甘じょっぱさ、きんぴらの歯ごたえのある食感がパンプディングに不思議と合い、くせになるおいしさ
コーヒーにも合います
炭水化物、たんぱく質、野菜が一度に摂取できて、栄養バランスのよく、朝ごはんにぴったり
ひじきときんぴらの和風パンプディング
余ったおかずの活用術
ひじきの甘じょっぱさ、きんぴらの歯ごたえのある食感がパンプディングに不思議と合い、くせになるおいしさ
コーヒーにも合います
炭水化物、たんぱく質、野菜が一度に摂取できて、栄養バランスのよく、朝ごはんにぴったり
作り方
- 1
食パンを2センチ幅にカット。
- 2
きんぴらとひじきを細かく切る
- 3
器に卵を割り、溶きほぐす
- 4
③にお砂糖と牛乳を入れて混ぜ合わせる
- 5
④に①を漬け込み、両面に卵液が浸るように時々返しながら5分程置く
- 6
フライパンにバターーまたはサラダ油を引き、弱火で⑤をじっくり焼く
- 7
両面焼き色がつき、おいしそうな匂いになったら、できあがり
コツ・ポイント
きんぴらとひじきの煮物が余っていたので、ジェミニに相談。珈琲に合う和風パンプディングのアイデアが生まれました。きんぴらとひじきの煮物どちらかお家にあるほうで大丈夫です。焼くときあまり触らない方が綺麗に焼けます。
似たレシピ
-
-
-
★きんぴらごぼうとひじきの焼きお稲荷☻⋆ ★きんぴらごぼうとひじきの焼きお稲荷☻⋆
残ったきんぴらごぼうとひじきのアレンジメニュー⋆◡̈⃝⋆具に味がついてるので油揚げは煮る必要がなく焼くだけでOK✰✰✰ ★KONONKY★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24933331