セロリ☆大根☆茗荷のデリサラダ♪

ちゃかぴまま @cook_40355049
セロリ*大根*茗荷*塩昆布*カツオ節を胡麻油で和えました♡箸が止まらぬ美味しさです
胡麻油がアクセント✨
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦手だったセロリ…
還暦目の前にして
今頃になって食べれるように
(春菊も(^^)/)
でもパクチー、うど、セリは未だに苦手
バリエーションを増やす為に
好きな食材を合わせて和えてみました
セロリ☆大根☆茗荷のデリサラダ♪
セロリ*大根*茗荷*塩昆布*カツオ節を胡麻油で和えました♡箸が止まらぬ美味しさです
胡麻油がアクセント✨
このレシピの生い立ち
子供の頃、苦手だったセロリ…
還暦目の前にして
今頃になって食べれるように
(春菊も(^^)/)
でもパクチー、うど、セリは未だに苦手
バリエーションを増やす為に
好きな食材を合わせて和えてみました
作り方
- 1
セロリの筋が気になるようでしたら太い方から細い方向へ
蕗の筋を取るような感じで)
筋取りをします
気にしない方は省略 - 2
縦半分に切り分けます
- 3
斜めに薄くスライスします
ザルに入れます
- 4
大根は短冊切りに
1㎝幅の1〜2㍉の薄さに
③のザルに入れます - 5
茗荷も斜めに薄くスライスし
水に浸けて灰汁抜きをします - 6
大根とセロリに★塩少々振り
軽く混ぜて10分位おきます
水分が出て来たら
水で塩を洗い流し
硬く絞りボウルへ移します - 7
灰汁抜きをした茗荷も硬く絞り
大根セロリと合わせます
❶塩昆布
❷鰹節
❸胡麻油
❹砂糖
❺炒りごまを加えて - 8
完成✨
- 9
◉茗荷が苦手な方は省いても
◉塩分が気にならない方は
そのまま洗い流さずに絞って活用も可
コツ・ポイント
※大根*セロリ共に薄くスライスする事でシャキシャキと食感良く仕上がります
※塩昆布と鰹節のW出汁の旨み
大好きな組み合わせの和物です♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22549588