レンチン簡単♪ピーマンのチーズ肉巻き
味付けは焼き肉のタレのみ!後はチーンと音がするのを待つだけ!簡単で映える料理を作りたい方にオススメです!
作り方
- 1
ピーマンは縦半分に切ります(ヘタや種も美味しく食べれますが気になる方は取り除いて下さい)。ミニトマトも半分に切ります。
- 2
今回はとろけるスライスチーズを使ったのでピーマンの大きさに合わせてカットしました。ピザ用チーズは勘でやって下さい笑
- 3
豚バラ肉で優しく巻き巻きしてあげて下さい。巻き巻きしたら軽く豚バラ肉に塩胡椒しましょう。
- 4
耐熱容器に盛りラップをしたらレンチン5分(私は700w)します。※レンジのW数ごとの分数は画像参照
- 5
レンジをすると汁が結構出ます。完成したピーマン肉巻きを別皿に盛り付けて焼き肉のタレをかけたら完成です♪
コツ・ポイント
豚バラ肉で巻く際にトマトがでかくて巻きずらかったりするかもしれませんが、それでもとにかく巻いて下さい。レンチンすると良い感じにまとまってくれます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ピーマンのチーズ入り肉巻き♪焼肉のタレで ピーマンのチーズ入り肉巻き♪焼肉のタレで
肉詰めもいいけどお手軽に肉巻きも美味しい♪味付けは焼肉のタレでお手軽に♪プロセスチーズを使うので、チーズが流れ出ません。 yummysunny -
-
-
ピーマンとチーズの肉巻き ピーマンとチーズの肉巻き
味付けは焼肉のタレ一本!!※学校の授業で「こどもの好き嫌いを減らすには」と言うテーマで活動しています。この料理を作った際には感想、意見を聞かせてください。おねがいします🙇♀️^ - ^
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24776081