作り方
- 1
材料はこちら
- 2
油揚は半分に切っておき、真ん中を広げておく
- 3
カニカマはほぐし、小ネギは切っておく
- 4
絹ごし豆腐と卵を泡立て器で滑らかになるまで混ぜる
- 5
和風だし・砂糖(お好み)・片栗粉を量って入れ混ぜ、次にカニカマと小ネギを混ぜる
- 6
油揚に小匙3杯位入れて深めの耐熱の容器に少しずらしながら閉じた入口を上にして並べる
- 7
めんつゆをお湯(水)で割り並べた油揚に注ぐ
- 8
ラップをふんわりかけて600W3分30秒加熱⇒やけどに注意し、取り出してラップをしたまま3分蒸らす
- 9
器に盛付け出来上がり
コツ・ポイント
油揚は真ん中が開くタイプのものを購入すると時短に出来ます✨
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単♡バターでコクうま♡新じゃがの甘辛煮 簡単♡バターでコクうま♡新じゃがの甘辛煮
レンチンで時短。味付けは麺つゆで簡単。バターのコクがポイント♡ 旬の新ジャガであっという間に出来る1品。 noripetit -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24940909