ピーチタルト

せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085

たっぷりのアーモンドクリームが美味しい!前日に作って冷蔵庫に入れておくと味が馴染んで断然美味しくなります。

このレシピの生い立ち
覚えやすい分量を考えました。アーモンドパウダーは1袋使いきりですっきり! 

ピーチタルト

たっぷりのアーモンドクリームが美味しい!前日に作って冷蔵庫に入れておくと味が馴染んで断然美味しくなります。

このレシピの生い立ち
覚えやすい分量を考えました。アーモンドパウダーは1袋使いきりですっきり! 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm
  1. 無塩バター 50g
  2. グラニュー糖 50g
  3. アーモンドパウダー 50g
  4. 1個
  5. ラム 大さじ1
  6. コーンスターチ 大さじ1
  7. 桃の缶詰 1缶(410g)
  8. アプリコットジャム 少々
  9. タルト生地ID:17394775 1単位分

作り方

  1. 1

    タルト生地(ID:17394775)の手順<7>~<9>のとおり準備をして、冷蔵庫で15分休ませる。

  2. 2

    200℃で5分ほど焼き、底面が膨らんで浮き上がったら、一旦取り出してフォークで刺して空気を抜く。

  3. 3

    さらに180℃で5分焼いたら、型に入れたまま冷ます。

  4. 4

    室温に戻したバターと砂糖をボウルに入れてクリーム状に混ぜたら、

  5. 5

    アーモンドパウダー、

  6. 6

    溶き卵、

  7. 7

    ラム酒、

  8. 8

    順に加えそのつどよく混ぜる。最後にコーンスターチを加えて混ぜる。

  9. 9

    桃の実を3つか4つにくし切りにして水気をきる。

  10. 10

    タルトにアーモンドクリームを入れてゴムベラでならし、

  11. 11

    桃を並べて、170℃下段で30分焼く。

  12. 12

    タルトが熱いうちにアプリコットジャムを表面に塗り(※)、冷めたら型からはずす。

  13. 13

    ■洋梨やアプリコットでも美味しいです。

コツ・ポイント

桃缶は半分ぐらいしか使わないので、小さな缶があればそれで充分。半身のもの3~4つ使います(今回使った410g缶は半身が7つ入っていました)。(※)ジャムを塗るのは大きめのスプーンやゴムベラで。刷毛は洗うのがたいへん!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
せつぶんひじき
せつぶんひじき @cook_40022085
に公開
レシピ本「せつぶんひじきの きょうもおいしいね。」出版(主婦と生活社)。目指すのは、はなうたまじりのクッキング。つくれぽ100人超えたレシピを2009年2月20日、1,000人は2010年10月21日の日記にまとめました。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ