作り方
- 1
鶏肉,たまねぎは食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に煮汁の材料を入れて,強火にかける。煮立ったら弱火にし,鶏肉を入れて菜ばしでほぐしながら煮る。
- 3
肉の色がかわったら,たまねぎを加え3~4分ほど煮る。(たまねぎがしんなりしたらOK!)
- 4
小さめのフライパンに,1人分の煮汁と具を入れる。卵は割りほぐしておく。
- 5
フライパンを中火にかけ,煮立ったら,とき卵を菜ばしを伝わせながら,全体に回しいれる。菜ばしで全体を大きく混ぜる。
- 6
火を弱めて蓋をし,1,2分煮る。卵が半熟状になったら火を止め,そのまま10秒ほど蒸らす。
- 7
どんぶりにご飯を盛り,フライパンを傾けて具をすべらせご飯にのせる。残りも同様につくって,できあがり~!!
- 8
☆卵を流しいれる時はフライパンの中心から外側に向かってゆっくりと流しいれると,ムラなく均等に火が通ります♪
- 9
☆あれば生しいたけを入れてもおいしいです♪
☆仕上げに,三つ葉やねぎを散らしてもgood!!! - 10
☆写真は,たくあんものっけてみました。いつもはねぎやたくあんつけてません(^-^;
コツ・ポイント
鶏肉を入れないで卵丼にしても,おいしいです。買物に行けなかった時など,卵丼よく作ります(^-^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17422258