親子お酢煮

ぱんなたん @cook_40021679
お酢だけで煮る、酢鶏がありますが、主人がお酢が苦手。
これならお酢をほとんど感じず食べられます♪
味が濃いので翌日のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お酢だけで煮る「酢鶏」をオリジナルに。
親子お酢煮
お酢だけで煮る、酢鶏がありますが、主人がお酢が苦手。
これならお酢をほとんど感じず食べられます♪
味が濃いので翌日のお弁当にも☆
このレシピの生い立ち
お酢だけで煮る「酢鶏」をオリジナルに。
作り方
- 1
たまごはゆでてゆで卵を作る。手羽元に切り込みを入れる。
- 2
鍋に酢・酒・醤油・水・砂糖を入れ、煮立ったら手羽元を加えて10分ほど中火で煮る。
- 3
2に殻をむいたゆで卵を入れ、さらに10分ほど煮る。
- 4
ゆで卵は半分に切って、手羽元と盛り付けて完成。
コツ・ポイント
お肉に切り込みを入れておくと味が染みやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮 圧力鍋で!鶏手羽元と卵のお酢さっぱり煮
短時間でお肉ホロホロ柔らか!お酢が入っているのでさっぱりと食べられます。お酢が苦手な方にも食べやすい酸味です! sa10ri工房 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451356