アップル♡レアチーズケーキ

ヨーグルトと角切りのりんごを加えてさっぱりヘルシーなレアチーズケーキ。甘いものが苦手な男性もOKかも♪
デコレーションのバラもりんごで作るので身近な材料で全て出来ます☆
このレシピの生い立ち
さっぱり男性にも好まれるようなチーズケーキをお手軽に作りたかったので。
たまたまりんごがあり、デコレーションもりんごで~と考えたときに紅しょうがの瓶詰めを見て思いつきました(笑)
自分でもここまで綺麗なばら色になるとは思わずびっくり☆
アップル♡レアチーズケーキ
ヨーグルトと角切りのりんごを加えてさっぱりヘルシーなレアチーズケーキ。甘いものが苦手な男性もOKかも♪
デコレーションのバラもりんごで作るので身近な材料で全て出来ます☆
このレシピの生い立ち
さっぱり男性にも好まれるようなチーズケーキをお手軽に作りたかったので。
たまたまりんごがあり、デコレーションもりんごで~と考えたときに紅しょうがの瓶詰めを見て思いつきました(笑)
自分でもここまで綺麗なばら色になるとは思わずびっくり☆
作り方
- 1
りんごは皮も使うのでよく洗って皮をむき、スライサーでバラの花に必要な分だけスライスする。
残りは5mmの角切りにする。 - 2
耐熱容器に[1]のりんごの皮、花用のスライスしたりんごと*の材料を入れてラップをしレンジで1分半~2分加熱する。加熱したらラップは取って2~3時間そのままにしておく。
- 3
[1]の残りのりんごの150g~200g(お好みで)を耐熱容器に入れ△の材料を入れてラップをしレンジで1分半加熱する。
- 4
ビスケットを細かく砕き溶かしバターと混ぜ合わせ型の底に敷き詰め冷蔵庫で冷やしておく。
- 5
ボールに室温に戻したクリームチーズ、砂糖を入れ泡だて器でよく混ぜる。そのほかの◎の材料も加え滑らかになるまでよく混ぜる。(FPがあれば◎全てを一気に混ぜてもOK)最後に[3]の角切りりんごも汁ごと加えて混ぜる。
- 6
[2]で出たりんご果汁のうちから大さじ4を取りゼラチンをふやかし、レンジで20~30秒加熱して溶かしてから[5]のボールに加え混ぜる。[4]の型に流し冷蔵庫で2~3時間冷やし固める。
- 7
[2]の花用のりんごは2~3時間すると綺麗なばら色になるので皮は取り除きお好みでバラの形に作っていく。
- 8
チーズケーキが固まったら型から取り出しりんごのバラをデコレーションして出来上がり♪
コツ・ポイント
ゼラチンをふやかすりんご果汁は手順[2]で出た分で十分に足りると思いますが足りない場合には水を追加してください。りんごの種類によっては染まり方が変わってくるかもしれませんが赤いりんごならおそらくOKだと思います。今回はふじを使用して十分綺麗に染まりました。チーズケーキに加えるりんごの量はお好みで。今回は150gで少なく感じました。
※18cm型の場合、皆さん倍量で素敵に作ってくださっています。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
口どけなめらか簡単★レアチーズケーキ 口どけなめらか簡単★レアチーズケーキ
なめらかな口どけの簡単レアチーズケーキです。ヨーグルト入りなので、さっぱりとしていていくらでも食べれちゃいます♪ 140㎝わんたるママ -
-
-
その他のレシピ