簡単☆ミニロールケーキ

スクエア型で作るので、簡単に巻く事が出来ます。
このレシピの生い立ち
最近のオーブンの天板は大きくて、ロールケーキを作ると食べきれない位のジャンボサイズが出来ます(笑) スクエア型で作ってみたところ、子供達もちょうど食べきれるサイズになりました。
簡単☆ミニロールケーキ
スクエア型で作るので、簡単に巻く事が出来ます。
このレシピの生い立ち
最近のオーブンの天板は大きくて、ロールケーキを作ると食べきれない位のジャンボサイズが出来ます(笑) スクエア型で作ってみたところ、子供達もちょうど食べきれるサイズになりました。
作り方
- 1
※オーブンを190℃に予熱しておきます。家庭によって温度や時間は違うので調整して下さい。
- 2
卵を割りほぐし、砂糖を入れて混ぜます。
- 3
1のボールを湯せんにかけ、ホイッパーで混ぜながら人肌まで温めます。
- 4
温まったら、湯からはずし、ハンドミキサーの高速でつま楊枝を立てても倒れない程度まで混ぜます。さらに低速で1分程混ぜます。
- 5
ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラで底から大きく混ぜるように、よく混ぜます。
- 6
牛乳をゴムベラでちらし、よく混ぜます。
- 7
クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、10㎝位上から2~3回落として空気を抜き、12分程度焼きます。
- 8
焼き上がったら、また10㎝位上から落として、焼き縮みを防ぎます。型からはずして、網の上で冷まします。
- 9
冷ましている間に生クリームに砂糖を入れ、ホイップします。クリームはゆるすぎると巻きにくくなります。
- 10
冷めたら、側面の紙をはがし、裏に返して底の紙をはがす。はがした紙をまた底にかぶせ、表に返す。
- 11
表面にホイップクリームを塗り、巻きます。紙をまきすのようにして、しっかりくるくるっと巻いて下さい。
- 12
巻き終わりを下にして、30分以上冷蔵庫に入れて固めて完成♪
コツ・ポイント
18㎝の長さなので巻きやすく、きれいに仕上がります。
似たレシピ
-
-
レンジでシュー生地「簡単シュークリーム」 レンジでシュー生地「簡単シュークリーム」
シュー生地をレンジ加熱する事で失敗しにくい生地が出来、しかもとっても簡単!初めて作る人にもオススメしたいレシピです。 サンタローザ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ