エビ団子と青梗菜のぶっかけスープごはん

ネガヲ @cook_40036970
ぷりぷりのエビ団子と、くたっとした青梗菜と美味しいだしにゴハンが合わないワケがない一品でございまする。
このレシピの生い立ち
前に雑誌で見たのをうる覚えで。
エビ団子と青梗菜のぶっかけスープごはん
ぷりぷりのエビ団子と、くたっとした青梗菜と美味しいだしにゴハンが合わないワケがない一品でございまする。
このレシピの生い立ち
前に雑誌で見たのをうる覚えで。
作り方
- 1
【タネ作り1】エビは殻を取り、背わたを取ったら、粗いみじん切りにする。長ネギも粗いみじん切りにする。
- 2
【タネ作り2】おおざっぱにみじん切りにしたエビ、みじん切りにしたネギ、溶き卵、片栗粉、塩をボールに入れ、粘り気が出てくるまで混ぜ合わせる。
- 3
【タネ作り3】混ぜ合わしたら、少し冷蔵庫で寝かしておく。
- 4
鍋に水を張った火にかけ、鶏ガラスープ、塩、コショウをいれ味を整える。沸騰してきたらタネをスプーンで一口大に丸め投入。2分ほど煮る。
- 5
タネが煮えたら、青梗菜を投入。一煮立ちしたら火を止め、ゴハンを盛りつけた器にエビ団子、青梗菜を盛りつけスープをかける。
コツ・ポイント
エビ、ネギの量は好みで増やしても全然問題ないです。
好きなだけ作ってみてはいかがでしょうか。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494270