鶏むね肉のホイル焼き~ニンニク風味~

オガっち @cook_40046622
材料を切ってアルミホイルで包んだら、あとはオーブントースターへ。簡単で、洗い物も少ないのでラクチン♪
このレシピの生い立ち
あと1品ほしい時にいつもキノコだけで作るのですが、メイン料理がほしくて冷凍庫にあったむね肉を入れてみました。ニンニクとチーズの組み合わせは、相性バッチリです♪
鶏むね肉のホイル焼き~ニンニク風味~
材料を切ってアルミホイルで包んだら、あとはオーブントースターへ。簡単で、洗い物も少ないのでラクチン♪
このレシピの生い立ち
あと1品ほしい時にいつもキノコだけで作るのですが、メイン料理がほしくて冷凍庫にあったむね肉を入れてみました。ニンニクとチーズの組み合わせは、相性バッチリです♪
作り方
- 1
鶏むね肉をそぎ切り、タマネギを薄切り、しめじは適当にちぎる。
- 2
アルミホイルに半分のタマネギを敷いたら、むね肉、しめじ、残りのタマネギ、ピザ用チーズをのせる。
- 3
すりおろしニンニクをのせたら、塩、ブラックペッパーをふって、最後にオリーブオイルをかける。アルミホイルを閉じる。
- 4
オーブンに入れて180℃で15分、250℃で5分焼いたら、できあがり。開ける時に蒸気が出るので、気をつけて。
コツ・ポイント
鶏むね肉を魚に変えても使えます。
ブラックペッパーは、多めがおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17584576