炊飯器とHMで簡単♪しっとりリンゴケーキ

しっとり生地のリンゴケーキが好きな方に♪
りんごザクザクで食べ応えあり(^^)v
★2010.10.2話題入り★
このレシピの生い立ち
ふわふわしたリンゴケーキよりも、アップルパイに近いリンゴがギッシリつまったしっとり生地が好きなので作ってみました♪
炊飯器とHMで簡単♪しっとりリンゴケーキ
しっとり生地のリンゴケーキが好きな方に♪
りんごザクザクで食べ応えあり(^^)v
★2010.10.2話題入り★
このレシピの生い立ち
ふわふわしたリンゴケーキよりも、アップルパイに近いリンゴがギッシリつまったしっとり生地が好きなので作ってみました♪
作り方
- 1
リンゴの皮を剥き、イチョウ切りする。(厚さ5mmくらい)
- 2
ボールに卵を割り入れて溶きほぐす。よく溶いたら砂糖・サラダ油・シナモンパウダーを入れて混ぜる。
- 3
②を混ぜてトロトロになったら、HM
を入れてよく混ぜる。混ざったら①のリンゴを入れてザックリ混ぜる。 - 4
炊飯釜の内側にバターを塗る。生地を流し込み炊飯器のスイッチON!
- 5
焼き上がったら生地に箸を差して様子を見る。炊飯器にもよりますが、うち(5.5合)は炊飯2回+早炊き1回で丁度良いです。
- 6
箸を差してみて中がまだ生っぽいようであれば、炊飯をもう1回して下さい。
- 7
※① 機種によっては、ケーキ自体が焼けないものがあるようです。その場合は、オーブンで180度・約40分焼いて下さい。
- 8
※② 焼きたてはフワフワしっとり。冷やすとズッシリしっとりした食感になります。
- 9
2010.10.2に話題入りしました♬つくれぽ下さった皆様ありがとうございます(*^_^*)
- 10
2011.4.12 このレシピを100名の方に作って頂きました!ありがとうございますm(_ _)m
コツ・ポイント
◎オーブンで焼く場合は、180度・約40分を目安に焼いて下さい。
◎生地を混ぜている段階でリンゴに比べて生地が少なく感じると思いますが、膨らむので大丈夫です。型へ入れた時にリンゴがまんべんなく行き渡るように軽く混ぜて下さい。
似たレシピ
-
HMで簡単☆卵不使用炊飯器りんごケーキ。 HMで簡単☆卵不使用炊飯器りんごケーキ。
レンジ加熱したりんごとホケミで生地を作ったら炊飯器にお任せの簡単ケーキ。しっとりむっちり食べ応えがあります。朝食にも。 ゆぅゅぅ -
-
炊飯器でしっとり、簡単リンゴケーキ 炊飯器でしっとり、簡単リンゴケーキ
リンゴは生のままスライスして、サワークリームを使った生地に混ぜ込みます。リンゴの歯ざわりも楽しめる、しっとりケーキです♪ taka@ベタメタル -
HMでザクザクしっとりリンゴケーキ♡ HMでザクザクしっとりリンゴケーキ♡
簡単、りんごたっぷりでアップルパイ好きには、たまりません。うちの娘達も、大好きです♡イマイチなりんごの消費にもgood クックさとポンチ☆ -
-
HMで しっとり~な★りんごケーキ★ HMで しっとり~な★りんごケーキ★
【話題入り感謝】HM&炊飯器でとても簡単!ハチミツ入りでしっとりふわふわなケーキです♪ H.27.2 レシピ見直しました ♪こみき♪ -
-
炊飯器で簡単!HMでバラのりんごケーキ 炊飯器で簡単!HMでバラのりんごケーキ
炊飯器で簡単にできるバラのアップルケーキ!しっとり生地とサクサクりんごのハーモニー♩お好みでメープルシロップをかけても◎ 柚子胡椒。 -
-
その他のレシピ