キャベツと胡瓜の新漬け

銀姐 @cook_40014691
最初の3日はサラダ感覚。あとは『すっかみ』が出て酒の肴にもってこいの漬物です。
このレシピの生い立ち
自称『札幌の漬物博士』の母の自慢の漬物です。
キャベツと胡瓜の新漬け
最初の3日はサラダ感覚。あとは『すっかみ』が出て酒の肴にもってこいの漬物です。
このレシピの生い立ち
自称『札幌の漬物博士』の母の自慢の漬物です。
作り方
- 1
キャベツはざく切りにして塩を振ってもみ、水分が出たら軽く水洗いし、手で水分を絞ります。
- 2
千切りの人参・生姜と共に塩を振って漬物器に入れ冷蔵庫で一晩ねかせます。
- 3
きゅうりを5~7ミリに切り、塩を振ってもみ、水分が出たら軽く水洗いし、手で水分を絞ります。
- 4
キャベツにきゅうりを混ぜ、冷蔵庫で更に半日から一晩ねかせて完成です。
コツ・ポイント
キャベツと胡瓜を塩漬け・水洗い、そして漬け時期をずらすのがポイント。
1度目の塩は洗うので多めでも構いませんが、2度目の塩はかなり少なめで。
塩分が足りない時、道産子は食べる時どばっと醤油かけます(笑)
生姜の量で『辛さ』を調節します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17732085