レンジで簡単 サクサク小魚おやつ

kinako10 @cook_40056336
しらす干し(ちりめんじゃこ)をチンしてスピードおやつ。軽い食感でサクサク。スナック感覚で子どもも大人も手軽にカルシウム。
このレシピの生い立ち
柔らかいしらす干しは苦手なので。これなら美味しく食べれます。1歳の子どもも、サクサクおやつに食べてます。
レンジで簡単 サクサク小魚おやつ
しらす干し(ちりめんじゃこ)をチンしてスピードおやつ。軽い食感でサクサク。スナック感覚で子どもも大人も手軽にカルシウム。
このレシピの生い立ち
柔らかいしらす干しは苦手なので。これなら美味しく食べれます。1歳の子どもも、サクサクおやつに食べてます。
作り方
- 1
レンジの中にオーブンシート(クッキングシート)を敷き、しらす干しを広げる。※先にシートに広げたまま運ぶと運びにくいので…
- 2
500wで2分チンして、しらす干しが焼き色が付き、薄い茶色になっていれば完成。
- 3
加熱中は、パチパチ音がします。焼き色や、サクサク感が足りなければ、さらに10秒ずつチンしてください。
- 4
密閉容器に入れておけば、保存可能です。そのまま食べるだけでなく、サラダや、トーストにトッピングしても美味しいです。
コツ・ポイント
しらすの種類によって、大きさや水分量が違うので、チンする時間は調整して下さい。参考までに、私の使ったしらす干しは、柔らかめの2㎝ほどの大きいサイズです。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単おやつ&おつまみチーズせんべい❤️ 簡単おやつ&おつまみチーズせんべい❤️
電子レンジでチン❕❕✨(゜ロ゜ノ)ノ✨材料が有れば直ぐ出来る♦️☺️✖️スナック感覚のせんべいです✖️☺️♦️ 753和み四つ葉♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17763590