♡♡苺ティラミスロールケーキ♡♡

生地はふわふわで可愛いピンク色 ♬♩♫
春らしいロールケーキ♡♡プレゼントにも喜ばれますよ。
このレシピの生い立ち
苺ティラミスムースケーキがとっても美味しかったのでロールケーキでも作ってみました。
♡♡苺ティラミスロールケーキ♡♡
生地はふわふわで可愛いピンク色 ♬♩♫
春らしいロールケーキ♡♡プレゼントにも喜ばれますよ。
このレシピの生い立ち
苺ティラミスムースケーキがとっても美味しかったのでロールケーキでも作ってみました。
作り方
- 1
ティラミスクリームはレシピID:17856890を参考に作る。(お好きなクリームでも可)
- 2
薄力粉をふるっておく。オーブン170℃に温め開始。天板にシートを敷く。もう一枚下に敷くと生地に跡(しわ)が出来ない。
- 3
ドライ苺(クランベリー)を小さくカットしてシートに並べる。(クランベリーがとっても綺麗な色になります)
- 4
ボウルにバター、牛乳を入れ湯せんで溶かし、バニラビーンズを加えて混ぜ合わせておく。(そのまま湯せんにかけておく)
- 5
ボウルに卵、グラニュー糖を入れ湯せんにかけながらもったりとするまで(のの字が書ける位)しっかり泡立てる。
- 6
途中湯せんから外し更に泡立てる。(写真のように後がしっかり残る位)最後は中速で2分生地のキメを整える。
- 7
⑥にふるった薄力粉をもう一度ふるい入れ、底からすくっては切るように優しくさっくり混ぜ合わせます。
- 8
④で溶かしておいたバターのボウルに⑦の生地をお玉2杯分(多めに)入れ馴染ませてから⑦に戻し入れます。
- 9
色素を加え、すくっては切るを繰り返し、ふわふわした生地がつやのある生地になるまで1分程混ぜる。(カサが減りますが大丈夫)
- 10
天板に流し込みます。一度空気を抜くため少し高い位置から落とし表面の泡を消す。170℃のオーブンで約10~12分焼く。
- 11
焼き上がったらすぐに天板ごと少し高い位置から落とし、焼き縮み防止をする。ふわっとラップをかけて冷ましておきます。
- 12
苺40gは小さく刻んでおく。(お好みで増減してね)
- 13
生地にティラミスクリームを塗り、苺をのせ、巻いていく・・巻けた部分からシートをはがす。(巻きずしを巻く要領で)
- 14
最後はラップ(シート)で包み冷蔵庫で半日休ませて下さい。
- 15
出来上がり。。
コツ・ポイント
・ドライフルーツは焼くと膨らむので、小さめに・・
・色素は1~2滴の水で溶いてから⑨に加えます。
(そのまま入れると赤い斑点が出来るので注意)
・焼き時間は短すぎると柔らかすぎてシートから剥がれないので表面に
焼き色が付く位焼いてね。
似たレシピ
-
-
簡単ピンクのイチゴティラミスロールケーキ 簡単ピンクのイチゴティラミスロールケーキ
イチゴのティラミスクリームとピンクのクリームで春っぽく、かわいいピンクのケーキです。スポンジはシフォン生地でふわふわですsweetみらい
-
-
-
簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪ 簡単!ティラミスクリームのロールケーキ♪
本格的なティラミスロールです。珈琲のほろ苦さとティラミスクリームが美味しい♡甘さ控えめです。プレゼントにも!!(^∇^) sami◇ -
-
-
-
-
-
イチゴサンタのティラミスカップケーキ イチゴサンタのティラミスカップケーキ
クリスマス会で料理を食べすぎてケーキが食べれない!そんな時はお持ち帰りできるティラミス風な可愛いカップケーキで! 幸せまちこ -
その他のレシピ