ティラミス&ロールケーキ

母の日のプレゼントに・・・
2種類のケーキを一度に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
一度焼きで、2種類のケーキ、簡単に作れたらいいなぁ・・・と、手抜きしてみました。
ティラミス&ロールケーキ
母の日のプレゼントに・・・
2種類のケーキを一度に作れちゃいます♪
このレシピの生い立ち
一度焼きで、2種類のケーキ、簡単に作れたらいいなぁ・・・と、手抜きしてみました。
作り方
- 1
卵白と砂糖で硬いメレンゲを作り、小麦粉、溶かしたマーガリン、牛乳、卵黄を混ぜ合わせ、160度で30分焼きます。
- 2
(天板にはクッキングシートを必ず敷いて下さい。)
焼きあがったらラップをかぶせて、冷まします。 - 3
湯のみ茶碗等で生地の端をくり抜いてしまいます。→ティラミスの土台にします。
- 4
土台を透明なビニール(ラッピング用)で覆い、筒状に成るように固定します。
- 5
くり抜いた生地を綺麗にします。
切れ端(ボロボロの破片)をコーヒーに漬け込みます。 - 6
コーヒーはお好みで作って下さい。
かなり濃く、甘めが良いと思います。 - 7
生クリームを一気に1パック分作ります。砂糖は小さじ6~7杯が良いと思います。
- 8
→3分の1程の量をティラミスに使いますので、生クリームが完成したら、分けて下さい。
- 9
→クリームチーズをレンジで40秒温めて、溶かします。→3分の1の生クリームとバニラエッセンスを加え、混ぜます。
- 10
土台にクリーム→コーヒー生地→クリームの順番で乗せていきます。
- 11
コーヒー生地はフォークとスプーンを使い絞ると簡単です。
- 12
上段は細いスプーンを使うと綺麗に仕上がります。
- 13
最後にココアパウダーを振りかけます。
手で持って移動が出来ますので、ラッピングはご自由に❤ - 14
残りの生地をロールケーキにします。→生クリームを全体に塗ります。手前側はクリームを厚く盛って下さい。
- 15
厚く盛った部分にイチゴを乗せ、隙間が出来ない様にクリームを埋めます。→クッキングシートを利用して、巻きます。
- 16
少しの間、切るのを待ち、落ち着かせて完成です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
1本食べたい! ティラミスロールケーキ* 1本食べたい! ティラミスロールケーキ*
生クリームをたっぷり使っているのに、とても爽やかで食べやすいケーキです☆これなら、小さな子でも食べれますよ! soratea -
-
その他のレシピ