やさしいお味☆かぼちゃケーキ

ダンデライオン☆
ダンデライオン☆ @cook_40035775

かぼちゃを使ったやさしい甘さのケーキができましたよ~☆
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃで秋のケーキが作りたくて。

やさしいお味☆かぼちゃケーキ

かぼちゃを使ったやさしい甘さのケーキができましたよ~☆
このレシピの生い立ち
旬のかぼちゃで秋のケーキが作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cm×20cm角型1台
  1. ○かぼちゃのキャラメリゼ
  2. かぼちゃ(皮付き) 170g
  3. 砂糖 大さじ3
  4. ○生地
  5. かぼちゃ(皮なし) 160g
  6. バター(室温) 80g
  7. 砂糖 80g
  8. 2個
  9. 薄力粉 120g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1
  11. ●シナモンパウダー 小さじ1
  12. 納豆(無くてもOK) 好みの量

作り方

  1. 1

    キャラメリゼ用のかぼちゃは1cmくらいの角切りに。
    生地用のかぼちゃも薄めに切る。
    二つともレンジでやわらかくする。

  2. 2

    ○キャラメリゼ
    フライパンに砂糖と水少々を入れ中火にかけ、キャラメル色になるまで待つ。

  3. 3

    キャラメル色になったら角切りにしたかぼちゃを入れ、よく絡める。
    オーブンを170℃で予熱する。

  4. 4

    ○生地
    ボウルに1の生地用のかぼちゃを入れつぶす。
    そこにバターから卵までを入れていき、そのつど泡立てきでよく混ぜる

  5. 5

    粉類を合わせてふるいながら4に入れ、ゴムベラでさっくり混ぜる。

  6. 6

    そこに角切りかぼちゃと甘納豆を加えてさらに混ぜ、紙を敷いた型に入れて軽く平らにならす。

  7. 7

    オーブンで30~35分焼く。
    冷めたらラップで包んで一晩置くと味が馴染みます。
    好きな大きさに切ってできあがり~☆

コツ・ポイント

キャラメリゼする時に色付き(焦がしすぎ)が心配な時は火を止めてからかぼちゃを入れて絡めてください。
生地用のかぼちゃもなめらかにしても粗めに潰してもどちらでもOKです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ダンデライオン☆
に公開
二人の子供で毎日バタバタ!でもおいしいごはんとお菓子でニコニコ笑顔になってもらいたい☆上のお姉ちゃんもお菓子作りに参加して楽しく作ってます♪
もっと読む

似たレシピ