★弁当の定番★ちくわと人参の炒め煮★

こみかん★ @cook_40097817
★パパッと簡単★お弁当の一品に★
あっという間にできちゃいます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお弁当の定番の一品です。
私も受け継いでます。
★弁当の定番★ちくわと人参の炒め煮★
★パパッと簡単★お弁当の一品に★
あっという間にできちゃいます
このレシピの生い立ち
母が作ってくれたお弁当の定番の一品です。
私も受け継いでます。
作り方
- 1
ちくわを縦半分に切り、斜めに切る。
人参は短冊切りにする。 - 2
フライパンを中火に熱し、ごま油を入れ、ちくわと人参を入れ、人参に火が通るまで炒める。
- 3
人参に火が通ったら、極弱火にし、砂糖・料理酒・しょうゆを入れて、全体に絡まるように炒め、いりゴマをまぶして火を止める。
- 4
アルミカップに分けて出来上がり。
我が家では1個しか使わないので、残りは冷凍します。
使う時は凍ったまま入れるだけ。
コツ・ポイント
調味料を入れると焦げるので、極弱火に落とす事!ぐらいでしょうか。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18061978