大根と人参とちくわの炒め煮

瑚ちゃん @cook_40317087
大根も人参も皮付きのまま使って☆炒め煮しました(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでぱぱっと常備菜おかずにしました。濃いめの味付けなので3日くらいかけて食べてます(^^)
大根と人参とちくわの炒め煮
大根も人参も皮付きのまま使って☆炒め煮しました(^^)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでぱぱっと常備菜おかずにしました。濃いめの味付けなので3日くらいかけて食べてます(^^)
作り方
- 1
大根、人参は短冊切りにする。
ちくわは半分の長さ切ってから細切りにする。
☆の調味料を合わせておく。
- 2
フライパンにごま油を引いて熱したら大根、人参、ちくわをさっと炒める。
油が馴染んできたら☆と一味唐辛子を入れる。
- 3
煮立たせたら蓋をして弱火で5分煮る。
大根に火が通ったら、中火で汁気がほぼなくなるまで炒め煮する。
- 4
お皿に盛り付けていりごまをぱらっとかけたら完成です♪
コツ・ポイント
大根と人参は皮付きのまま使うので、きれいに洗って水気をふいておきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
*母の味*大根とにんじんとちくわの炒め煮 *母の味*大根とにんじんとちくわの炒め煮
母が教えてくれた懐かしい味。。。大根が苦手な息子もよく食べてくれます。我が家ではかかせません。1/22変更 みこつん -
-
すき焼きのたれで★大根とにんじんの炒め煮 すき焼きのたれで★大根とにんじんの炒め煮
甘めのこっくり味に仕上がるすき焼きのたれを使って、炒め煮で短時間で完成するお惣菜です♪お弁当にもピッタリです★ yunachi30 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21167470