絶品☆鮭はらすの炊き込みご飯・釜めし風♪

ひと手間かけるだけで、特売の鮭ハラスが絶品ごちそうご飯に~
ハラスをゲットしたら是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
焼くだけでおつまみになるけどちょっとクドい鮭はらすを炊き込みご飯に使ってみよう☆と試してみたら絶品釜めし風に~。美味しく好評だったので覚書です。
絶品☆鮭はらすの炊き込みご飯・釜めし風♪
ひと手間かけるだけで、特売の鮭ハラスが絶品ごちそうご飯に~
ハラスをゲットしたら是非お試しください♪
このレシピの生い立ち
焼くだけでおつまみになるけどちょっとクドい鮭はらすを炊き込みご飯に使ってみよう☆と試してみたら絶品釜めし風に~。美味しく好評だったので覚書です。
作り方
- 1
お米をといだら炊飯器に入れ→●の調味料を入れ→最後に◎の水を注ぐ。(全部でお米分の水分ラインになるように。)
- 2
※ダシ汁を使用する際は、だしの素と水をそちらに変更してくださいね。
- 3
しめじは石づちをカットし、手でほぐす。にんじんは小さく薄切りか、荒みじんにカット。1に投入し、軽く混ぜる。
- 4
鮭はらすをざく切りにし、熱したフライパンで皮の方を下に焼き色がつく程度まで焼く。(網焼きは焼き過ぎ&洗うの手間なので…)
- 5
皮が焼けたら1にドンドン投入していく。(身は半ナマでOK。炊飯で火が通ります。)
- 6
あとは炊飯スイッチスタートするのみ♪
- 7
炊き上がったら、全体をざっくりすくいながら切り混ぜてください^_^
- 8
より美味しそうに魅せるコツは、ハラスを半量取っておき、混ぜてから乗せるとより素敵&食べ応えありです♪
- 9
三つ葉などがあればより素敵に飾ってください♪おもてなしご飯に☆
コツ・ポイント
お米の量・調味料・ハラスの量は人数によって加減してください。上記は目安です。(特に塩気のあるハラスの場合は塩を減らす方がいいかと思います。)
ハラスをそのまま投入するより、ひと手間焼きつけることで臭みと余分な油を落とすのでお上品な味に♪
似たレシピ
-
-
-
鮭の干物でちゃんちゃん焼き風炊き込みご飯 鮭の干物でちゃんちゃん焼き風炊き込みご飯
鮭の干物と乾燥野菜で鮭のちゃんちゃん焼き風炊き込みご飯を作ってみました。食材の旨みが濃縮した絶品料理です!お試し下さい! ウミダスジャパン -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ