簡単寿司風大根の豚肉のせ
簡単なのでお酒のおつまみにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
大根おろしが寿司のしゃりに見えたので作ってみました。
作り方
- 1
材料を用意します。
- 2
大根の皮を使う分だけピーラーでむき、すりおろします。大根をおろしを作る時はこのようなセラミック大根おろし器が便利ですよ。
- 3
キッチンペーパーなどを使って水気をとります。
- 4
サラダ油をひき、1枚ずつ豚肉をフライパンの上にせます。
- 5
両面をこんがりと焼きます。
- 6
両面が焼けたら肉からでた油をきっておきます。
- 7
大根を寿司のしゃりのように握って、豚肉をのせてお皿に並べます。
- 8
最後に万能ねぎをトッピングして長澤家の万能つゆもしくはめんつゆなどを垂らして完成です。
コツ・ポイント
特にむずかしいことはありませんのでぜひ作ってみてください。
似たレシピ
-
超簡単♡ローストビーフでお寿司風^ ^ 超簡単♡ローストビーフでお寿司風^ ^
凄い簡単ですが、ちょっぴり豪華に見えます。夏休み、具材を変えて お子様と作ってみては?お酒の〆にもなかなかです! 彩ママ✨ -
柚子胡椒ピリリ♪かつおのたたきで♪お寿司 柚子胡椒ピリリ♪かつおのたたきで♪お寿司
かつおのたたきに切り込みを入れ、ゴマとガリ大根を刻んだ寿司飯をはさんだお手軽寿司。お酒のあとの〆のご飯にもいいよ。 ドミニクニック -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18174964