簡単・節約☺生姜と青海苔の豚こまボール

どんぴんたん
どんぴんたん @donpintan

お弁当や忙しい日などにすぐ出来て便利☺️
節約おかずの豚こまボールです。
冷めても美味しい♪
おつまみにもおすすめです。

このレシピの生い立ち
お弁当がマンネリしないようにおかずを考える日々です☺️

簡単・節約☺生姜と青海苔の豚こまボール

お弁当や忙しい日などにすぐ出来て便利☺️
節約おかずの豚こまボールです。
冷めても美味しい♪
おつまみにもおすすめです。

このレシピの生い立ち
お弁当がマンネリしないようにおかずを考える日々です☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚こま肉 300g
  2. 紅生姜(みじん切り) 大さじ2~
  3. 青海苔 大さじ1
  4. ◯醤油 小さじ1
  5. ◯料理酒 大さじ1
  6. 片栗粉 小さじ1
  7. 片栗粉(まぶし用) 大さじ2位
  8. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚こま肉は大きいものはちぎっておく
    ボールに豚こまと◯の材料を全て入れて粘りが出るまでよくこねる
    ※コツ参照

  2. 2

    豚こまボールを10個に分けて丸めて片栗粉をまぶす

  3. 3

    中火に熱したフライパンにサラダ油しき豚こまボールを入れて蓋をして焼いていきます
    途中ひっくり返し8分ほど焼きます

  4. 4

    蓋を開け大さじ2の水を入れて火を弱火にして蓋をし5分間蒸し焼きにする
    5分たったら蓋をとり中火にして水分を飛ばす

  5. 5

    片栗粉をまぶしてあるので照りが出てきたら完成です☺️

  6. 6

    冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです

    紅生姜がピリッと美味しいのでおつまみにも♪

  7. 7

    【姉妹レシピ】
    お弁当に☺️大葉と塩昆布の豚こまボール
    レシピID:18157759

  8. 8

    【姉妹レシピ】
    お弁当☺️塩昆布と葱の中華風豚こまボール
    レシピID:18162230

コツ・ポイント

材料はよく粘りが出るまで混ぜます❗
粘りが出て材料がまとまるまでしっかり混ぜると崩れません。
焼くときは何度も何度もひっくり返さないようにしてくださいね☺️

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
どんぴんたん
に公開
北海道在住 どんぴんたんは娘が赤ちゃんの時のあだ名我が家の味を娘に残そうとキッチンを開設簡単なレシピばかりですが良かったら覗いていってねレシピによって追記や見直しあり☺つくれぽ嬉しく拝見していますブログ「どんぴんたんの台所」 http://donnpinn.blog.fc2.com/インスタグラム https://instagram.com/donpintan/ 
もっと読む

似たレシピ