ホエイ(乳清)に浸して♪タンドリーチキン

うや* @cook_40097349
ホエイに漬けると、お肉がやわらかくておいしい!冷めても柔らかいので、お弁当にもいいよ♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトの水切りでできたホエイ(乳清)。定番ですが、タンドリーチキンに使いました。
ホエイ(乳清)に浸して♪タンドリーチキン
ホエイに漬けると、お肉がやわらかくておいしい!冷めても柔らかいので、お弁当にもいいよ♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトの水切りでできたホエイ(乳清)。定番ですが、タンドリーチキンに使いました。
作り方
- 1
ざるにキッチンぺーパーを敷き下にボウルを置く。ヨーグルトをざるに入れ、上部にラップをかけ一晩冷蔵庫に入れて水切りする。
- 2
シリコン製のざるを使うと、最後に軽く絞れて便利です。
できた水切りヨーグルトとホエイ(乳清)は分けて冷蔵庫で保存する。 - 3
鶏肉は皮目にフォークで穴をあけ、1枚を4~5個にそぎ切りにする。塩・黒胡椒・おろしにんにくをすりつける。
- 4
パットに3を入れ、カレー粉を振りかけ、ホエイを入れて、ラップをして冷蔵庫で半日~1日つけ込む。
- 5
フライパンに油を入れて熱し、皮目の方から焼く。
焼き色がついたら、ひっくり返して火を弱め、蓋をして蒸し焼きにする。 - 6
5~6分焼いたら蓋を開け、肉から出た水分をキッチンペーパーで吸い取り、中火にして表面をもう一度焼く。
- 7
皿に盛って、水切りヨーグルトを添える。
コツ・ポイント
我が家は子どもが辛いの苦手なので、カレー粉は控えめです。辛いのが好きな方はカレー粉多めにしてください。
パットではなく、保存袋に鶏肉と材料を入れてつけ込んでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!スパイシーなタンドリーチキン 簡単!スパイシーなタンドリーチキン
簡単!おかずに最高、冷めてお弁当でもめちゃ美味しい!もちろんおつまみでもいいですよ(≧∇≦)カレーはやっぱし最強かも! デイごん&アンギラス -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18447588