アメリカザリガニで☆アスパラのあんかけ

尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810

アメリカザリガニの小肉をあんかけに。ザリガニの出汁を使って上品な味わいの一品に。

このレシピの生い立ち
日本各地で見られるアメリカザリガニは昭和の初め頃食用ウシガエルの餌として持ち込まれたものが広がった外来種で在来の希少な動植物を食べてしまうなどの悪影響が。一方で原産地では高級食材!水の綺麗な場所で捕れたら是非お試しを。※十分に加熱して下さい

アメリカザリガニで☆アスパラのあんかけ

アメリカザリガニの小肉をあんかけに。ザリガニの出汁を使って上品な味わいの一品に。

このレシピの生い立ち
日本各地で見られるアメリカザリガニは昭和の初め頃食用ウシガエルの餌として持ち込まれたものが広がった外来種で在来の希少な動植物を食べてしまうなどの悪影響が。一方で原産地では高級食材!水の綺麗な場所で捕れたら是非お試しを。※十分に加熱して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. アメリカザリガニ(食用)小肉 約20g
  2. だし汁 300cc
  3. アスパラガス 3本
  4. しょうが 1片
  5. 大さじ1
  6. 塩コショウ 適宜
  7. 水溶き片栗粉 約30cc

作り方

  1. 1

    ID:4975039を参考にしてザリガニのだしを取る。鶏ガラスープなどでも良いです。

  2. 2

    アスパラははかまを取って根元の硬い皮をピーラーで剥き、斜めそぎ切りにする。1のだしで茹でて取り出しておく。

  3. 3

    千切りにしたしょうがを炒め、香りが立ったらザリガニの身を入れて中火で軽く炒める。

  4. 4

    強火にして酒を入れアルコールを飛ばす。だしを注いで中火で煮立たせる。塩コショウで味付け。

  5. 5

    一旦火を止め、少し冷ましてから水溶き片栗粉をよく混ぜる。再び点火してとろみをつける。

  6. 6

    5のあんを器に盛ったアスパラにかけてできあがり。

コツ・ポイント

水溶き片栗粉でとろみを付けるときは一旦火を止めやや冷ましてから少しゆるめに溶いたものをよく混ぜて再点火すると、ダマになりにくいと思います。ザリガニの頭や殻は捨てずに煮詰めるととても上品なダシが取れ、色々な料理に使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
尾張こまき
尾張こまき @cook_40182810
に公開
お店に流通していない食材を中心に、美味しく手軽に味わうレシピを考えます。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Crayfish and Asparagus with Thickened Sauce