作り方
- 1
ホームベーカリーでパン生地を作る
- 2
じゃがいもは皮をむいて耐熱容器に入れレンジ600Wで3分加熱する。
- 3
②を熱いうちに、軽くつぶす。
- 4
③に明太子とマヨネーズを混ぜる。
- 5
パンケースから取り出した生地を9等分して20分休ませる。
- 6
⑤を丸くのばして、じゃがいもと明太子をのせて合わせ目をしっかり閉じる。
- 7
合わせ目を下にして真ん中に切れ目を入れる。
- 8
クッキングシートをしいてその上に⑦をのせ、霧吹きをする。
35℃~40℃で30分くらい発酵させる。 - 9
仕上げで卵を塗る
- 10
180℃のオーブンで15分焼く
コツ・ポイント
具をのせるとき、多めに入れると生地がくっつきにくいので、少なめにするとやりやすいです
似たレシピ
-
長~い!ちくわパン(明太クリームチーズ) 長~い!ちくわパン(明太クリームチーズ)
札幌名物ちくわパンを勝手にアレンジ。具をツナから明太クリームチーズに変え、ちくわ2本をつなげて長さを2倍にしました^^ みどきち。 -
-
-
-
-
-
-
オートミール生地☆まるパンと明太マヨパン オートミール生地☆まるパンと明太マヨパン
オートミールが苦手な方にもおすすめ。そのまま楽しめるまるパンと、コッペ型にした明太マヨの2種類を紹介します。 ひまだいママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18663003