うちのきゅうりのきゅうちゃん

oyukidesu @oyukidesu
実家の母から教わったQちゃん漬けの覚え書きです
パリパリが持続したまま長く保存出来ます
漬け汁の再利用もしてみました
このレシピの生い立ち
きゅうりのキュウちゃんはたくさんレシピがありますが、母から教わったキュウちゃんレシピを覚え書きとして残しておきたかったので
うちのきゅうりのきゅうちゃん
実家の母から教わったQちゃん漬けの覚え書きです
パリパリが持続したまま長く保存出来ます
漬け汁の再利用もしてみました
このレシピの生い立ち
きゅうりのキュウちゃんはたくさんレシピがありますが、母から教わったキュウちゃんレシピを覚え書きとして残しておきたかったので
作り方
- 1
きゅうりはスライス
生姜は千切りにして、大きめのボールか鍋に入れておく(ステンレスかホウロウ、テフロン) - 2
☆を鍋で沸かして1にかける
- 3
鍋より一回り小さいお皿などで落とし蓋をして冷ます
- 4
冷めたら中身を皿で押さえたまま液体だけ鍋に戻し、再度沸騰させてもう一度かける
- 5
冷めたら煮沸消毒した瓶などに入れて冷蔵庫へ
- 6
一度漬けたQちゃんの漬け汁の再利用法
漬け汁を鍋に入れ、半分の量になるまで煮詰めます。 - 7
6に上記の1/4量の醤油、酢、砂糖、みりんを注ぎ足し沸騰させて1から繰り返します。
コツ・ポイント
熱い漬け汁に漬けて胡瓜から出た水分も、再度沸騰させて漬けるので日持ちします。
酢とアルミは相性が良くないので鍋の素材にご注意を!
漬け汁が沢山残るので勿体無いと思い再利用してみました。一度目よりやや薄めですが、美味しく食べられました。
似たレシピ
-
-
簡単!美味しい!きゅうりのキューちゃん 簡単!美味しい!きゅうりのキューちゃん
近所のおばちゃんに教わったキューちゃん。覚え書きですので、作り方の写真はないですが(((^^;)簡単で美味しいですよ♪ちっぴ0413
-
-
-
-
ルクルーゼ de きゅうりのきゅうちゃん ルクルーゼ de きゅうりのきゅうちゃん
ちょっと手間はかかるけど…大すきなお鍋となら楽しく作れちゃう!保存に便利で、みんなが大すき!きゅうりのQちゃんです♪koomie_s
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18673883