とろける❤マグロの竜田揚げ

漁師町で食べたとろけるようなマグロの竜田揚げが食べたくて再現!とろける食感は揚げ時間にアリ♡お肉で作るより絶対美味しい❤
このレシピの生い立ち
小さな漁師町で食べたマグロの竜田揚げが忘れられなくて作ってみました♡
とろける❤マグロの竜田揚げ
漁師町で食べたとろけるようなマグロの竜田揚げが食べたくて再現!とろける食感は揚げ時間にアリ♡お肉で作るより絶対美味しい❤
このレシピの生い立ち
小さな漁師町で食べたマグロの竜田揚げが忘れられなくて作ってみました♡
作り方
- 1
マグロは一口大に切ります。
今回使ったマグロちゃん♡ぶつ切りになった刺身用のもの!安いし切る手間も無いから楽チンですよ♪ - 2
マグロをポリ袋に入れて●の調味料を入れモミモミ!味が馴染むまで冷蔵庫で30分休ませておいて下さい。
- 3
その間にタルタルを作ります。玉ねぎはみじん切りにし塩を振りしんなりしたら水にさらしキッチンペーパー等でギュッと絞ります。
- 4
硬茹でした卵は殻をむきボールに入れフォークで潰し③の玉ねぎ■の調味料を混ぜれば出来上がり♪
- 5
②のマグロに一つづ丁寧に片栗粉をまぶしながら200℃に熱した油に入れていきます。
8~10個程入ったところでストップ! - 6
少し様子をみながら最初に入れたマグロから引き上げていきます!エッ?もぅ?って思うかもしれませんがココがポイント!
- 7
刺身用なので多少レアーな仕上がりになっていてもOK神経質に中まで火を通そうとすると揚げ過ぎてボソボソになるので注意です!
- 8
さぁ~♡出来たよ♪お好みで野菜を添えてね(^v^)
タルタル無しでも味がしっかり付いているのでそのままでも美味しい❤
コツ・ポイント
・とにかく揚げ過ぎない!高温で短時間がポイントです!揚げ過ぎるとカチカチのボソボソになっちゃいますよ。。。
・タルタルは、お好みの作り方でOK!手順③の玉ねぎが面倒な方は、らっきょう漬のみじん切りで作っても簡単美味しいですよ❤
似たレシピ
-
-
新米管理栄養士の簡単♩まぐろの竜田揚げ 新米管理栄養士の簡単♩まぐろの竜田揚げ
まぐろのブロックが大変身☆鶏の唐揚げのような味と食感です!レモン汁、ポン酢、ケチャップなどお好みの調味料でどうぞ^ ^しあわせプリン
-
マグロでヘルシ~うま竜田揚げ☆ マグロでヘルシ~うま竜田揚げ☆
鶏の竜田揚げが食べたい…でもカロリーが気になる~って方に必見!マグロなのに鶏肉を食べているかのような食感が味わえますよ☆bejicoco
-
-
-
-
その他のレシピ