炊きたての白ご飯に!卵の黄身の醤油漬け

hara1028 @cook_40202184
黄身の味が凝縮され、さらに醤油の味が加わり最高のおかず、肴に変身します。
作り方も簡単なので是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
俺のオリジナルだと思ってたらこうゆう料理があったのね(笑)
炊きたての白ご飯に!卵の黄身の醤油漬け
黄身の味が凝縮され、さらに醤油の味が加わり最高のおかず、肴に変身します。
作り方も簡単なので是非作ってみて下さい!
このレシピの生い立ち
俺のオリジナルだと思ってたらこうゆう料理があったのね(笑)
作り方
- 1
卵を白身と黄身に分け、黄身を取り出します。
- 2
醤油とみりんを合わせ、そこに黄身を静かに入れる。
- 3
あとは冷蔵庫に最低でも1日、理想は3日、寝かせておきます。
たまに黄身をひっくり返してあげます。 - 4
1日経つと黄身の水分が抜け、トロッとして固まってきます。
- 5
3日程度経ったら黄身をそっと取り出し、炊きたてのご飯にのせて頂きましょう!
おつまみとしてもイケます!
絶品ですぞ! - 6
追記です!
サラダの具としても美味しいみたいです^ ^
色々試してみましょう!
コツ・ポイント
寝かせている間は触りたくなりますが、じっと我慢!
似たレシピ
-
温泉卵を君(黄身)だけに~うま味醤油漬~ 温泉卵を君(黄身)だけに~うま味醤油漬~
温泉卵の黄身を醤油漬けにした、御飯のおかずにも、酒の肴にももってこいな一品です。お酒のおつまみに悩んでいる方や、卵料理のレパートリーを増やされたい方、是非お試しください。ヨッシーさん
-
-
-
-
旨い(๛> <๛)♡卵黄の醤油漬けごはん 旨い(๛> <๛)♡卵黄の醤油漬けごはん
普通の卵かけご飯も美味しいけど。。。(๑´ლ`)卵黄の醤油漬け❢濃厚とろ~りとした黄身を崩して食べる美味しさ格別♡ ピロミ♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18995439