簡単❤トトロの立体キャラケーキ❤

みきぐま
みきぐま @cook_40046823

つくれぽ500人達成❤スポンジ(市販品でOK)1台で手軽&簡単に立体のキャラケーキができます♪中身はお好みでアレンジOK

このレシピの生い立ち
スポンジ1台で手軽に立体のキャラケーキを作れないか考えました♪

簡単❤トトロの立体キャラケーキ❤

つくれぽ500人達成❤スポンジ(市販品でOK)1台で手軽&簡単に立体のキャラケーキができます♪中身はお好みでアレンジOK

このレシピの生い立ち
スポンジ1台で手軽に立体のキャラケーキを作れないか考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1台分
  1. ココアスポンジ(16センチ) 1台 (市販品でもOK)
  2. 生クリーム 1&1/2パック(300cc)
  3. チョコレート 100g
  4. チョコペン(白&黒) 各1本(板チョコを溶かしてコルネにいれたものでもOK)
  5. 白いクリーム用の砂糖 4g 
  6. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    お好みのレシピでスポンジを焼く。市販品を利用してもOK

  2. 2

    スポンジを2~3枚にスライスしたあと、写真の緑のラインを参考に斜めに2箇所切って気持ち長めのおにぎりの様な形にする。

  3. 3

    更に一番上のスポンジの角を丸めておく。

  4. 4

    生クリームを50ccに砂糖とバニラエッセンスを加え、ゆるめに泡立てておく。(お腹用の白いクリーム)

  5. 5

    チョコと生クリーム50ccを湯煎にかけてチョコを溶かす。とけたら少しずつ残りの生クリームを加える。

  6. 6

    生クリームが全部入ったら氷水の入ったボールなどで冷やしながら泡立てる、固まりやすいので気持ちゆるめで様子をみること。

  7. 7

    ⑥のクリームをたっぷり塗りながらスライスしたスポンジを重ねていく。

  8. 8

    表面全体にもクリームを塗る。

  9. 9

    ⑧を盛付けのお皿に移し、②の切れ端で耳の土台を作っておく。

  10. 10

    ここで爪楊枝などを使い、トトロの顔を下書きしておく。上にクリームを絞るので何度でも書き直してOK

  11. 11

    ⑩で下書きしたお腹の部分に④のクリームを塗る。何度も塗りなおしていると下のチョコクリームが出てくるのでササッと仕上げる

  12. 12

    ⑧で残ったクリームを絞り袋に入れ、ひたすら周りに絞っていく。下のほうから絞る方がスムーズに出来ます。

  13. 13

    耳の部分も忘れずにクリームを絞る。ここで時間があれば一度冷蔵庫で冷やすと落ち着きます。

  14. 14

    チョコペンで目・鼻・ひげ・お腹の模様などを書く。お好みで「まっくろくろすけ」や「ちびトトロ」などを書いても・・・❤

  15. 15

    2012年8月6日おかげさまでつくれぽ100人達成して2回目話題入りできました☆ありがとうございます!!

  16. 16

    同じ形でデコレーションを変えればトナカイさん♪角はスポンジ、目はレーズン、鼻は苺チョコで作りました。

  17. 17

    2014.06.21つくれぽ500人達成しました!たくさんのれぽに本当に感謝です☆

  18. 18

    似た手順で作れるくまのがっこうジャッキーのケーキ♪
    レシピID18287264

  19. 19

    2024.05.16たくさんの方に保存していただきありがとうございます!

コツ・ポイント

チョコクリームが固まりやすいので、やわらかめに泡立てて様子を見るようにしましょう。お好みでチョコクリームにブランデーやラム酒などを少し入れると美味しいです。多少の形の修正はクリームを絞る時にできます。お好みでバナナなどフルーツを挟んでも…

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みきぐま
みきぐま @cook_40046823
に公開
関東→アジア某都市→関西と転勤族、各地でいろんな食材やお料理と出会ってます☆インスタ→mikiguma0526つくれぽ掲載の時のコメントは省略させてもらってますm(._.)m
もっと読む

似たレシピ