洋風ギョウザ

シフォンオレンジ @cook_40102020
意外にも家族から好評だったギョウザです。中に入れるチーズを変えれば、いろいろな食感が楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
いつものギョウザも好きだけど、たまには違ったギョウザを食べてみたかったので。
洋風ギョウザ
意外にも家族から好評だったギョウザです。中に入れるチーズを変えれば、いろいろな食感が楽しめると思います。
このレシピの生い立ち
いつものギョウザも好きだけど、たまには違ったギョウザを食べてみたかったので。
作り方
- 1
キャベツを茹でてザルにあげ、さめたら水気を軽く絞ってみじん切りにします。チーズは5mm角に、長ネギは細かく切ります。
- 2
ボウルにひき肉とキャベツ、スープの素、こしょう、酒を入れてよく混ぜます。
- 3
さらに、チーズと長ネギを加えて混ぜます。これで具は完成です。
- 4
いつもの餃子と同じように包みます。 フライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べ蒸し焼きにします。
コツ・ポイント
キャベツの水分は搾りすぎないでください。この水分がひき肉と絡み合うとジューシーな餃子になります。
チーズを大きくカットすれば、もっとチーズのゴロゴロ感が味わえます。
似たレシピ
-
-
-
納豆チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子 納豆チーズ餃子~餃子の皮が余ったら変わり餃子
餃子の皮が余ったら、こんな変わり餃子はいかがでしょう♪納豆とチーズが意外にも絶妙の組み合わせ♫肉タネを足してもグー♡ masakohママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19137588