みきママ風フライパンで包まないシュウマイ

新米ママの時短飯 @cook_40133358
シュウマイが食べたいけど包むのが面倒…そんな時にフライパン一つで見た目も豪華な一品です☆味も抜群です!祝つくれぽ100☆
このレシピの生い立ち
大好きなみきママさんのレシピに豆腐でかさ増ししてヘルシーに!作ってみたらやっぱり最高の一品でした!子供たちも喜んで食べてくれました♪
みきママ風フライパンで包まないシュウマイ
シュウマイが食べたいけど包むのが面倒…そんな時にフライパン一つで見た目も豪華な一品です☆味も抜群です!祝つくれぽ100☆
このレシピの生い立ち
大好きなみきママさんのレシピに豆腐でかさ増ししてヘルシーに!作ってみたらやっぱり最高の一品でした!子供たちも喜んで食べてくれました♪
作り方
- 1
ボールに●の材料全て入れこねる
- 2
全体が混ざれはOK!
- 3
フライパンに細切りにした餃子の皮の半分を敷く
- 4
その上にフライパンいっぱいに肉だねを敷き詰め、残りの餃子の皮をのせる
- 5
グリーンピースを等間隔に並べる(我が家は今回グリーンピース無しです)
- 6
水150mlを入れ蓋をして弱めの中火で7分蒸す。蒸し時間は火の通り具合を見て調節してください。
- 7
火が通ったらフライパンの縁からごま油を入れて裏側をパリッと焼く!
- 8
まな板に移し等間隔にカットして出来上がり!
- 9
皮なしバージョン☆
焼くときに水を入れずに両面焼きました!
コツ・ポイント
えのきはかさ増し用なので気付かれない様に細かくしましょう(笑)♪豆腐の量で片栗粉の量は調整します。種がゆるい場合、片栗粉足しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
混ぜてチンだけ!包まないシュウマイ 混ぜてチンだけ!包まないシュウマイ
材料を混ぜてチンするだけのシュウマイ。お皿に入れているので肉汁がこぼれる心配もなく、安心調理でおいしく食べられます。 お天気ママ。 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19148327