かりあmamaの☆ひじき煮☆

かりあmama
かりあmama @cook_40216988

家族みんなが好きな<ひじき煮>☆
白米が進みます♪( ・∇・)ノ"
このレシピの生い立ち
まさしく母の味です☆

かりあmamaの☆ひじき煮☆

家族みんなが好きな<ひじき煮>☆
白米が進みます♪( ・∇・)ノ"
このレシピの生い立ち
まさしく母の味です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 300グラム
  2. 人参 1本
  3. 油あげ 2枚
  4. こんにゃく 1枚
  5. 大豆(水煮) お好みの量
  6. 1000cc
  7. ※醤油 大さじ5
  8. ※みりん 大さじ3
  9. ※だしの素 12グラム
  10. ※砂糖 大さじ5

作り方

  1. 1

    人参・こんにゃく・油あげは千切りにする。
    ひじきは、サッと水洗いする。

  2. 2

    鍋に水と、ひじき・人参・こんにゃく・油あげ・大豆の水煮をいれ※の調味料も入れ火にかける。

  3. 3

    沸騰してきたら蓋をして弱火で30分くらい煮て出来上がり♪

  4. 4

    好みで鶏肉や竹輪などを入れても美味しいです☆
    白米に混ぜて<ひじきご飯>にしてもイイですね♪

コツ・ポイント

我が家は、冬には旬の大根を角切りにして入れます♪
高野豆腐を入れてもGood!(*´∇`*)
我が家は7人家族だから多めです!
半量でも十分な量が出来上がります☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かりあmama
かりあmama @cook_40216988
に公開
5人のmamaです☆子供たちが幸せになれるご飯を沢山作ってあげたい☆
もっと読む

似たレシピ