お手軽中華まんサンド

baromaman
baromaman @cook_40053022

パンがまん?かも…
レンジであんを作り、そしてパンもチン!
Wレンチンで中華肉まん風の出来上がり~(*^^*)
このレシピの生い立ち
パンで肉まんを再現出来ないかなぁ~と思って!
サンドイッチ用のパンであんを挟んで丸い型で抜いたら?と思ったんだけど無駄になるところがあるしーとか考えてたら、サンドするのが簡単じゃんってことでupしました

お手軽中華まんサンド

パンがまん?かも…
レンジであんを作り、そしてパンもチン!
Wレンチンで中華肉まん風の出来上がり~(*^^*)
このレシピの生い立ち
パンで肉まんを再現出来ないかなぁ~と思って!
サンドイッチ用のパンであんを挟んで丸い型で抜いたら?と思ったんだけど無駄になるところがあるしーとか考えてたら、サンドするのが簡単じゃんってことでupしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あん作り
  2. 豚ひき肉 50g
  3. 長ネギ(白い部分) 15㎝
  4. 生しいたけ 3個(中位)
  5. 生姜(みじん切り) 小さじ1
  6. ★シャンタンDX 小さじ1/2弱
  7. ★醤油 小さじ1/2
  8. ★砂糖 小さじ1
  9. 片栗粉 小さじ1/2
  10. ごま 少々
  11. パン
  12. サンドイッチ用食パン 1枚~
  13. 4枚切り食パン 1枚~

作り方

  1. 1

    シイタケ・長ネギ・生姜をみじん切りにする

  2. 2

    モニターで頂いたシャンタンDXです

  3. 3

    耐熱容器にみじん切りにした材料を入れる

  4. 4

    1)調味料(★)を加え全体をよく混ぜる
    2)ラップをふわっとかけて600Wで1分半レンジにかける

  5. 5

    1)片栗粉→胡麻油とその都度よく混ぜる
    2)ラップをせずに600Wで1分レンジにかける

  6. 6

    出来上がったあんを4等分する

  7. 7

    パンを半分に切ったら、真ん中に切れ目を入れる
    *ポケットを作る

  8. 8

    ポケットにあんを詰める

  9. 9

    大きめに切ったラップの上にサンドイッチ用のパンを置き、適量のあんを乗せ巻いていく
    ラップの両端をしっかり閉じる

  10. 10

    ラップをして、レンジで20秒でふわふわ中華肉まん風❣

  11. 11

    レンチンせずにトーストで❣

  12. 12

    お好みの食べ方でお試し下さいませ~
    (#^^#)

コツ・ポイント

ロールパンは8枚切り食パンでも大丈夫だと思います

4枚切パンをレンチンで食べる場合は耳を切った方が食感がより肉まんに近くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
baromaman
baromaman @cook_40053022
に公開
baromamanことバロママです♥『鯖好き同盟』 会長 鯖好きさん・魚好きさん・さばさばしてる方・さばよんじゃってる方 などなど 広~く、会員募集してます! ゆっくりのんびり、マイペースでクック楽しんでます(#^^#)旦那はんのお弁当を「みんなのお弁当」にupしてます  
もっと読む

似たレシピ