牛肉小間でガーリック炒飯

北見の食いしん坊 @cook_40179996
寒くなるぞと思ったら、体を温める牛肉とニンニクは外せない!
このレシピの生い立ち
牛肉無しのニンニク炒飯は母親の得意だけれど、自分ではガッツリ系が好みなので肉入りで作ってみました。
牛肉小間でガーリック炒飯
寒くなるぞと思ったら、体を温める牛肉とニンニクは外せない!
このレシピの生い立ち
牛肉無しのニンニク炒飯は母親の得意だけれど、自分ではガッツリ系が好みなので肉入りで作ってみました。
作り方
- 1
大きめのフライパンを弱火で温め、牛脂を入れておく。
- 2
牛肉小間の上を覆うように舞茸を乗せて、オリーブ油を回しかけ、ラップして30分置く。
- 3
30分置いた牛肉小間を食べよく切り、舞茸は刻んで、双方を別にしておく。
- 4
温めておいたフライパンの牛脂が溶けてきたら火を強め、切り分けておいた牛肉小間をざっと炒めて器に取り出す。
- 5
牛肉を炒めたフライパンにバターを溶かし、みじん切りにしたニンニクを入れて、香りがたったら御飯を加える。
- 6
御飯をよく炒めながら、塩胡椒や醤油で調味した後、炒めておいた牛肉小間と刻んだ舞茸、青ネギなどを加えて炒め、仕上げる。
コツ・ポイント
調味料は分量に入れていないので、自分の好みで加減してください。調理前に牛肉に舞茸を乗せるのは、舞茸に牛肉を柔らかにする作用があるからです。安価な牛肉を使う時は必須(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
牛肉ニンニクチャーハン♪ 男子飯ですね♪ 牛肉ニンニクチャーハン♪ 男子飯ですね♪
男子飯の定番メニュー???牛肉を使ったチャーハンです。ねぎを入れているのでさっぱりといただけます♪ mamakaze -
枝豆と牛肉のスパイシーにんにく炒飯☆ 枝豆と牛肉のスパイシーにんにく炒飯☆
大好きなにんにく炒飯に枝豆とお肉、たっぷりのコショウを加えボリュームアップしました☆夏ばても吹っ飛びますよ(^^♪ みきりんこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19482617