ハンバーグ職人直伝!玉ねぎステーキソース

しるびー1978
しるびー1978 @silbee

伝家の宝刀を抜きます!さっぱり和風オニオンソースを教えちゃいます。ど〜んと食べて!その名もオニオンどんソースってことで!

このレシピの生い立ち
昔お店で作っていた物を家庭で再現しました。家庭にある物で!てのがポイントだね。

ハンバーグ職人直伝!玉ねぎステーキソース

伝家の宝刀を抜きます!さっぱり和風オニオンソースを教えちゃいます。ど〜んと食べて!その名もオニオンどんソースってことで!

このレシピの生い立ち
昔お店で作っていた物を家庭で再現しました。家庭にある物で!てのがポイントだね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜
  1. 玉ねぎ 1個
  2. にんにく 1片
  3. 赤ワイン(白でも酒でも) 50cc
  4. みりん 50cc
  5. 果物ジュース(リンゴオレンジ 大さじ2
  6. お酢 30cc
  7. 醤油 100cc

作り方

  1. 1

    元ステーキ職人が本気で手抜きを考えた豆腐ハンバーグは、レシピID:19991962をご覧ください。

  2. 2

    超簡単にレストランの味になります!玉ねぎはみじん切りに。粗くてもいーし、フードプロセッサーでも。にんにくはすりおろしで。

  3. 3

    赤ワインとみりんを鍋に入れて・・・。

  4. 4

    いちお〜1度煮切ります。(1度沸騰させます)

  5. 5

    玉ねぎとにんにくを入れて・・・。

  6. 6

    混ぜながらここでも1度沸騰させます。

  7. 7

    リンゴジュースを加えます。(どんな果物ジュースでも構いません。無い場合は砂糖小さじ1入れてください。)

  8. 8

    お醤油とお酢を加えます。

  9. 9

    再度沸騰したら弱火にして、ゆっくり煮詰めます。

  10. 10

    だいたい最初の半分位になればオッケーかな?味見をしてね。このソースは常温〜やや温かい位が美味しいです。

  11. 11

    こんなステーキを焼きたいでしょ?焼き方はステーキ職人直伝!レシピID:17727675をご覧ください。

  12. 12

    ステーキにど〜んとかけて、どんと食べてね!人参のグラッセは、レシピID:18653535をご覧くださいね!

  13. 13

    H26年3月31日つくれぽ10人達成し、話題入りしちゃいました!作ってくださったみなさまThanks!

  14. 14

    H26年9月24日つくれぽ100人達成しました!みなさまThanks!

コツ・ポイント

煮詰め具合かな。にんにくもみじん切りにしてもいーけど、煮詰めても形が残ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しるびー1978
に公開
クックパッドアンバサダー2025クックパッド総閲覧数3億回&つくれぽ11万件!肉は五感で楽しむエンターテインメントだ!『見て楽しい!食べて美味しい!初心者にも家計にも優しい!』レシピを心がけてます。群馬県在住の◯歳の男で、幼稚園の頃から包丁を握っている元ハンバーグステーキ職人&調理師&カレー伝導師&上級カレーエキスパートです。ご提案させていただいたレシピが、少しでも皆様の幸せな食卓のお力になれますように。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ