器に入れたら完成♬もずく酢ポーチドエッグ

komutatata
komutatata @cook_40044730

話題入り☆人気検索でトップ10入り★暑い時期出来るだけ火を使いたくない時にお薦めです!器に入れたら完成✿

このレシピの生い立ち
ポーチドエッグ作りました。どうやって食べようか?と考えながら冷蔵庫を開けたらもずく酢が一つ残ってました。合わせたらどうかしら?食べた夫が「コレいい!美味しい~」の一言でこのレシピが完成しました

器に入れたら完成♬もずく酢ポーチドエッグ

話題入り☆人気検索でトップ10入り★暑い時期出来るだけ火を使いたくない時にお薦めです!器に入れたら完成✿

このレシピの生い立ち
ポーチドエッグ作りました。どうやって食べようか?と考えながら冷蔵庫を開けたらもずく酢が一つ残ってました。合わせたらどうかしら?食べた夫が「コレいい!美味しい~」の一言でこのレシピが完成しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. もずく酢(味付け済みの物) 1個
  2. ポーチドエッグ 1個
  3. おろし生姜・ネギみじん切り お好みで

作り方

  1. 1

    器にもずく酢を入れます。ポーチドエッグも入れたら完成です!簡単!!

  2. 2

    ポーチドエッグを崩しながら食べると最高です(^-^)

  3. 3

    ネギみじん切りや生姜おろしをトッピングしてもおいしいです

  4. 4
  5. 5

    おはなすき ちゃんのレシピID : 17830452裏技♫お湯だけでポーチドエッグ 作りました。

  6. 6

    ☆Rokko☆ Ⓒアップしたばかりの此方に初れぽお届けありがとう☆意外な組み合わせお口にあって良かった(*'▽')

  7. 7

    ♪こみき♪ ちゃん おろし生姜も合うとのコメ寄せて下さいました。皆さんもぜひお試しを(^◇^)

  8. 8

    2018年1月9日話題入りしました。

コツ・ポイント

ポーチドエッグは好きな物をお使いください。もずく酢は3連パックの1つを使いました(今回土佐酢)
温泉卵で代用もOKです(#^^#)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
komutatata
komutatata @cook_40044730
に公開
ダイエット中でも気兼ねなく食べられるヘルシーなパンやデザートを作っています。ちょっぴりマクロビも取り入れてメニューを考えています。
もっと読む

似たレシピ