基本のパン生地☆ふわふわテーブルロール

こうママ13 @cook_40163038
我が家のパン生地♪テーブルロールだけではなく菓子パンなどでも扱いやすいパン生地です♪♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試し、一番やわらかくて扱いやすかった基本のパン生地に砂糖など微調整してやっと納得のいくレシピになりました。焼き立ては特にふわふわです(^O^)
基本のパン生地☆ふわふわテーブルロール
我が家のパン生地♪テーブルロールだけではなく菓子パンなどでも扱いやすいパン生地です♪♪
このレシピの生い立ち
いろいろなレシピを試し、一番やわらかくて扱いやすかった基本のパン生地に砂糖など微調整してやっと納得のいくレシピになりました。焼き立ては特にふわふわです(^O^)
作り方
- 1
全てホームベーカリーに材料を入れ、パン生地コースで一次発酵までする。
(※ドライイーストは所定の場所にセットする。) - 2
生地ができたら、生地の重さを計り、スケッパーで均等にカットする。(重さを秤で計りながら均等に調整する)
- 3
ガスを抜き、切り口を内側に入れ込むよう折り込み丸める。天板にクッキングシートを敷き、閉じ目を下にして並べる。
- 4
濡れ布巾をして10〜15分ベンチタイム。
- 5
閉じ目を下にして軽く押して平たくし、ガス抜きし再度丸め直す。
- 6
片方の手は生地の側面、もう片方の手は生地の下部分に当て、閉じ目をなめらかにし、閉じ目は下にして並べる。
- 7
40℃で40〜50分、大きさが2倍程度になるまで二次発酵させる。
(我が家のオーブンでは50分かかります。) - 8
190℃で10分焼く。(焼き時間は焼き色をみながら調整してください。)
- 9
発酵後、塗り卵をしてごまをふればミニバンズにもなります。
コツ・ポイント
少し手間ですが、焼き時間を同じくするために、重量を均等になるように調整することをおすすめします。
似たレシピ
-
-
ミシャトモ家の基本のパン生地(HB使用) ミシャトモ家の基本のパン生地(HB使用)
テーブルロール、惣菜パン、菓子パンを作る時のベースにしているパン生地です。軽くてしっとり、口溶け抜群なパンが作れます✿ ミシャトモ -
-
-
-
ふわふわテーブルロール*ひみつの!?HM ふわふわテーブルロール*ひみつの!?HM
冷めても「ふわふわ」なテーブルロール♪※1度に大量に焼ける方用のレシピです。HBは1.5斤サイズです。 ryou314 -
基本のふわふわバターロール☆HB簡単 基本のふわふわバターロール☆HB簡単
まずは基本*^^*バター多め♡扱いやすい生地なので、成型しやすいですよ♬この生地で菓子パンや惣菜パンも作れます♡ kumi0901 -
ふわふわ菓子パン アレンジいろいろ ふわふわ菓子パン アレンジいろいろ
甘い菓子パンも、お惣菜パンもこれで活用します。ちょっとやわらかめだけど、生地は扱いやすいです。覚えやすい配合です。 バズライダー -
ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン ふわふわもちもちなパン生地♪ミルクパン
翌々日でもふわふわ♪扱いやすい生地だから食パンの生地、その他アレンジパンの生地としてもOKの万能パン生地です MiChic0123
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19624499