簡単♪手作り餃子の皮(小籠包も!)

白いエプロンのクマ @shiro_apron
もちもち絶品!本場の料理上手なマダムから教わりました。小籠包も作れます(ᵔᴥᵔ)
話題入り&人気検索1位感謝
このレシピの生い立ち
台湾人の方に作り方を教わり、作りやすい分量にアレンジしました。
簡単♪手作り餃子の皮(小籠包も!)
もちもち絶品!本場の料理上手なマダムから教わりました。小籠包も作れます(ᵔᴥᵔ)
話題入り&人気検索1位感謝
このレシピの生い立ち
台湾人の方に作り方を教わり、作りやすい分量にアレンジしました。
作り方
- 1
薄力粉を厚めのポリ袋に入れ、お湯を回し入れる。(ボウルでもかまいませんが、袋だと洗い物がラク♪)
- 2
まずは袋を振って全体にお湯が行き渡るようにする。全体がそぼろ状になるまで。(ボウルの場合は箸でぐるぐる)
- 3
そぼろ状になったら、油を入れ、ひとかたまりになるようにこねる。(まとまらなければ水を少量足す。)
- 4
20分ほど置いて寝かせる。(小籠包の場合は6時間)
- 5
まな板に打ち粉(強力粉)をふって、生地を2つに切り分け、細長く伸ばす。それぞれ25cmくらい。
- 6
それぞれを15〜20等分に切る。(生地が乾いてくるので、すぐ使わない生地は濡れふきんをかけておく)
- 7
1つをとり、両面の切り口の打ち粉をつけ、麺棒で伸ばす。多少いびつでも大丈夫。
- 8
餃子( レシピID:19866834 )や小龍包( レシピID:19355341 )に使ってください。
- 9
もちもち感を楽しむなら、水餃子がおすすめです。
コツ・ポイント
我が家では、この分量で2人分です。(ご飯なしで餃子がおかず兼主食)
強力粉で作るとさらにもっちり食感に。
小龍包の皮もこの餃子の皮のレシピでできますが、その場合は寝かせる時間を6時間以上にする。
似たレシピ
-
☆簡単!絶品!餃子の皮で 小籠包☆台湾♪ ☆簡単!絶品!餃子の皮で 小籠包☆台湾♪
検索1位!簡単に作れて楽しい~(*^_^*)♪お子様と一緒に作って、皆でアツアツを召し上がってください(*^_^*) ♡*sakura*♡ -
お家で♪肉汁じゅわ~たこ焼き器de小籠包 お家で♪肉汁じゅわ~たこ焼き器de小籠包
★肉汁の検索で5位★★2022年6月「たこ焼き器」人気検索1位獲得しました(^^)★感謝です!!✿包み方の手順付✿初心者でもわかりやすい 隆祥房 -
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で時短・簡単!激うま小籠包♡ 餃子の皮で時短・簡単!激うま小籠包♡
人気検索TOP10入りありがとう!餃子の皮で簡単!餡が美味しすぎてヤバイです(笑)家族に大好評♡熱々のうちにどーぞ! 真心慎
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19631716