毎日食べられる♡チーズ節約カプレーゼ

パティシゲ @cook_40242041
モッツァレラ、クリームチーズの消費を抑えた毎日食べられるトマトレシピです。基本的なドレッシングなのでサラダにも使えます。
このレシピの生い立ち
毎日トマトを食べる中で、普通にモッツァレラを挟むとチーズの消費が多いのでほどほどにしました。
ドレッシングは3〜4回分です。サラダにも使えて便利ですよ。
毎日食べられる♡チーズ節約カプレーゼ
モッツァレラ、クリームチーズの消費を抑えた毎日食べられるトマトレシピです。基本的なドレッシングなのでサラダにも使えます。
このレシピの生い立ち
毎日トマトを食べる中で、普通にモッツァレラを挟むとチーズの消費が多いのでほどほどにしました。
ドレッシングは3〜4回分です。サラダにも使えて便利ですよ。
作り方
- 1
ドレッシングを作ります。
マスタード、白ワインビネガーを入れて混ぜます。
オリーブオイルは少しづつ入れて混ぜます。 - 2
トマトの皮を剥きます。
写真のリッター製トマトピーラーが超オススメです。簡単に剥けます。
無い時は湯むきします。 - 3
輪切りにして皿に載せます。
大きくて食べにくいものはもう半分にしてます。 - 4
モッツァレラチーズを細かく切って乗せます。
- 5
クリームチーズもポトポト落として乗せます。
- 6
混ぜたドレッシングをかけます。
- 7
塩をふりかけます。
お好みでドライハーブ、胡椒をかけて完成です。
食べるまで冷蔵庫で冷やしておくと暑い日に良いですよ。
コツ・ポイント
簡単に済ませたい時はドレッシングではなくマジックソルト&オリーブオイルが間違いないです。
今までトマトは湯むきせずに皮に切れ目を入れてフォークで刺してコンロで火あぶりというやり方だったのですが、作り方2のピーラーを買ってからは仕事早いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
上質ドレッシングで、カプレーゼ☆ 上質ドレッシングで、カプレーゼ☆
クリーミー・モッツァレラが甘すぎるトマトに、ぴったりくっつく‥!♡レモン&ハーブのオリーブオイルの上質ドレッシングで ゆりーずきっちん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19636227