アメリカ流★サクサクの手づくりパイ生地

アメリカのパイクラストは日本のパイシートと違って、分厚くてビスケットみたいな食感。フルーツを使ったパイによく合いますよ★
このレシピの生い立ち
アメリカのスーパーには出来合いのパイクラストが売っていますが、日本では手に入らない。ならば手づくりしよう!と思って、マーサ・スチュワートのレシピを参考に作ってみました。
さすが、マーサのパイ生地はサクサクに仕上がって感動しました。
アメリカ流★サクサクの手づくりパイ生地
アメリカのパイクラストは日本のパイシートと違って、分厚くてビスケットみたいな食感。フルーツを使ったパイによく合いますよ★
このレシピの生い立ち
アメリカのスーパーには出来合いのパイクラストが売っていますが、日本では手に入らない。ならば手づくりしよう!と思って、マーサ・スチュワートのレシピを参考に作ってみました。
さすが、マーサのパイ生地はサクサクに仕上がって感動しました。
作り方
- 1
フードプロセッサーに小麦粉、塩、砂糖を入れて混ぜ合わせます。
- 2
冷たいバターをキューブ状にカットし、フードプロセッサーに加えます。
- 3
中くらいのスピードで10秒間プロセッサーにかけます。バターが撹拌されて粉と混ざっていればOK
- 4
冷水を粉全体に回しかけ、再度プロセッサーにかけます。
- 5
10秒ほどで、粉類が固まってゴッゴッと激しい音がしてくるのでストップ。
- 6
ラップの上に生地をのせ、ばらついた生地をかるくまとめます。※絶対に捏ねないでください。
- 7
生地を二等分に分け、それぞれ直径10cmくらいになるように麺棒で生地を伸ばします。
- 8
ラップに包み、冷蔵庫に1時間以上休ませます。
作り置きの場合は冷凍庫に保存してください。 - 9
生地の冷却が終わったら、麺棒で直径22cmくらいに伸ばします。パイ皿に敷きつめ、お好みのフィリングを載せます。
- 10
最後にもう一枚のパイ生地をかぶせます。円の縁の部分は指をつかって上下の生地を接着させます。
仕上げに卵黄を塗ります。 - 11
生地がやわらかくなってきたら、オーブンで焼く前に冷凍庫に数分入れてください。
- 12
220度のオーブンで約25分、生地がきつね色になるまで焼く。アップルパイの場合はその後190度に下げて約60分焼きます。
コツ・ポイント
サクサクに仕上げるコツは、
★生地を絶対にこねないこと
★生地は常に冷たい状態に保つこと
少しでもやわらかくなったら冷凍庫へ!
オーブンで焼く際、最初の25分を高温で焼くことによって、サクッとした仕上がりになります。
似たレシピ
-
アメリカ版ストロベリーショートケーキ アメリカ版ストロベリーショートケーキ
日本のショートケーキとは違った生クリームと甘酸っぱいイチゴ+ビスケットで作るアメリカ版イチゴのショートケーキです。 TBites -
-
-
-
アメリカ☆冷凍パイシートでチェリーパイ アメリカ☆冷凍パイシートでチェリーパイ
ダークチェリー缶と冷凍パイシートで、簡単においしく!アメリカではとってもポピュラーなチェリーパイです。 ballena53 -
-
アメリカ☆朝食に!簡単ケンタ風ビスケット アメリカ☆朝食に!簡単ケンタ風ビスケット
アメリカの朝食でよく出たビスケット。熱々を半分に割ってジャムやバター、メープルシロップなどを塗ってさくさくっと頂きます♪ ballena53 -
アメリカの本格ピーナッツバタークッキー アメリカの本格ピーナッツバタークッキー
アメリカで昔から不動の人気を誇るクッキーといえば、ピーナッツバタークッキー。サクホロ食感の黄金レシピです。 chika919 -
-
-
アメリカの味☆バターミルクビスケット アメリカの味☆バターミルクビスケット
ホロホロな食感のアメリカ南部スタイルのビスケット。甘さはほとんどありませんので食事にも◎30分程度でできあがります。 MsPostman -
その他のレシピ